観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

3月

   

鬢付け油の香りとともに大阪場所開催で力士の姿も見かける様になりました。杉花粉の飛散で憂鬱な時期となりました。みなさん体調は万全でしょうか?2月もあっという間に逃げて行きました。

さて、春から開業転居などで植物を設置したい不要になった鉢植を処分したいなどお問い合わせ頂ければ相談させて頂きますよ。茨木近郊地域なら生花のお問い合わせも対応させて頂きます。

写真は満開を迎えた街路樹の梅を停車中の車窓から撮影しました。月末には染井吉野の開花といったところでしょうか!あっ確定申告やお彼岸のお参りもわすれずに。

スタッフY

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 風景

  関連記事

デスクトップ植物で、机に座りながら気分転換はいかが~

最近誰かが考えた言葉なんでしょう。妙に響きがいいですね、デスクトップ植物。会社で …

観葉植物リースと言うのが多数派ならそれでいいか、レンタルでも

観葉植物の手入れをしていたら「それ、リース?」って聞かれることがよくあります。で …

店舗の植栽お手入れもいたします

先日は川西市のとある美容室さんの店舗前の植栽管理の依頼を頂き行ってきました。 ア …

ハロウィーンからクリスマス、正月へ

プロ野球日本シリーズも終わりハロウィーンも間もなく終わり、明日から11月ですね。 …

コスモス園は好きじゃないと言いつつ見てきた

秋の風物詩、コスモス。というイメージからか、景観作物に指定されていて、補助金が出 …

猛暑日 お庭のお水やりについて

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?☀( *¯ㅿ¯ …

収穫しやすくするための柿の剪定

  こんにちは!(^^) 今日は先日柿の木の剪定を行ったので、その様子 …

月々払うのが嫌なあなたへ (笑)

月々ちょっとずつ取られるのって何か嫌ですよね。私も知らず知らずなんとかプライムっ …

☆sato⑨ 世界遺産 高野山へ☆

すっかり朝晩は涼しくなって空は入道雲からうろこ雲へと☁ 秋の夜長で鈴虫が鳴いてい …

やっちまったなの打ちっぱなし後の塗装

打ちっぱなしの外壁は、素朴でスタイリッシュな感じがしていいものですね。しかし好き …