観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た

   

 昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をどうするかといった打ち合わせをしていました。話しの流れで池まで下りて行くと、亀。前にも見かけたことはあったのですが、今日は何か様子が変。よくよく見てみると、産卵中でした!

1434695287178

O

 何個位産んだのかはわかりませんが、気付いた時にはほぼ産み終えた頃のようで、穴の上の方まで卵が詰まっていました。産む瞬間を見られたのは最後の3個程。そして後ろ足で器用に砂を集めて丁寧に埋め戻し。ことらをチラッと見て(そんな気がしただけか)池へ戻って行きました。それにしてもその場所は、前の日にフェンスの工事をしたばかり。一度土が掘り起こされてやわらかくなったところを狙って掘ったのでしょう。本能とはいえすごいですね。孵化の瞬間はさらに奇跡が起きない限り見られないでしょうけど、温かく見守っていくつもりです。

・亀の孵化が見られるかもしれない部屋 → 102

ツバメも巣作り

O

 こちらは実は、まだまだガンガン音を立てて工事をしている最中に巣作りを始めまた。縁起が良さそうでしょ。以下、PHP文庫「日本人の縁起とジンクス」より。
「ツバメは縁起のよい鳥、吉をもたらす鳥とされており、“ツバメが巣をかける家は栄える”などといわれている。とくに屋内や座敷などに巣を作るのは最高によいことだとされた。逆に、ツバメは不幸とか火災などが起こる家には入ってこないといわれる。」<略>「ツバメは繁栄と幸福をもたらす。だからツバメに危害を加えると、不幸になる、病気になる、目がつぶれる、貧乏になる、などといわれている。」

・ツバメの巣のある部屋 → 505

どうですか~ 
まだまだ空いているので、お好きな部屋を選べますよ~

O

ロイヤルステージ南春日丘の空室情報

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 物件ご紹介, 風景

  関連記事

ほとんどの観葉植物が買取りできない訳

相変わらず、鉢物植物の処分依頼が頻繁に入ってきます。もう「売らないで!」って叫び …

収穫の秋

すっかり夕暮れが早くなり気がつけばもう10月なんですね。皆さん秋は満喫出来ていま …

新しいトラックがやってきた

軽一台は先週末、買取専門店に引き取られていき、昨日は新しいトラックがやってきまし …

観葉植物も育てやすいシーズンになってきました~

5月に入りメーデー労働側は休日なのですが、Gwや第一営業日等で上手くはいかないも …

9月、新学期

9月に入り、最近夕暮れが早くなり鈴虫の音色がすがすがしい時期です。リオデジャネイ …

生駒山上でピザ屋さんでもしませんか~

生駒山上の掘り出し物件。ちょっとだけ遊ばせてもらってから、賃貸に出します! 住む …

高圧送電線の鉄塔はこのように解体される

彩悠館 隣の公園に柵がされ、何事かと思ったら「鉄塔の解体工事をする作業場として使 …

ハロウィン&クリスマス

本当は全然興味のないハロウィン&クリスマス。だいたい、クリスマスは昔から言われて …

スズメの子が肩や頭に乗ってきた

丸源ラーメンの入口付近でチュンチュン鳴いているスズメの子を発見!写真を撮ろうと携 …

水辺のデザイナーズ事務所 賃貸募集を始めました!

ほとんど使ってなくて勿体ないと思っていた事務所、ついに賃貸募集をすることにしまし …