観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

「ここになんか植えて」も大歓迎 ☺

   

レンタルグリーン・花 の基本スタイルは、こちらが容器から一式用意して持って行って設置させていただくというもの。しかし、既にお持ちのプラター等に植えて欲しいというご依頼もOKです。実情や予算に合わせて、どうやっていくのがいいか、一緒に考えさせていただきます。

 

ここのコンテナもお客さんの所有物。マンション竣工時には既に置かれていました。これの管理ということでずっとやらせてきましたが十数年経過して、一部割れたりもして見栄えが悪くなってきていました。そこで、コンテナの交換をご提案。コンテナを買い替えていただきました。併せて植栽も一新させていただいたという訳です。

もちろん植物も元はお客さんの所有物でしたが、毎月行って花を植替えたりする流れで、木までも傷んできたら植替えしていました。いつの間にか、植物はこちらのもの、中身だけレンタル扱いに変わっていくという、なんともざっくりとした世界なのです。

誰かさんのやり方がざっくりしているだけか(^-^;

しかしこれもお客さんとの信頼関係があってのこと。

ありがたいかぎりです。

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, ガーデニング, 庭・植栽 , , ,

  関連記事

レモンがない

レモンの木を植えて欲しいというご依頼。 レモン1本位取り寄せ注文するほどでもない …

ジニア、ベゴニアいつまで咲く?
観葉植物、交換してもしなくても値段は同じです!?

昔からの習慣で、貸植木は当然毎月交換するものと思われていることがあります。実際、 …

滋賀プロジェクト-3 比良ラーメン 2024.5.3オープン予定!

比良周辺で毎週末外食してて思ったこと。昼だけ開いてるカフェはたくさんあるのに夜も …

マンションエントランスを明るく・・

こんにちわ! アルファウィンです(^^)   ノロノロ台風10号が今ち …

GW中の営業はカレンダー通りです

今年は、昨日休みで今日出勤、明日休みで明後日出勤、3日休んで・・・ ぱっとしない …

7月

先月末のG20サミットも閉幕し梅雨入りも遅くあければ夏本番。今月も熱中症に注意し …

春本番

まだしばらくは、寒の戻りもあるかもですが、プロ野球も開幕し4月新年度を迎えました …

マンションのエントランスに水琴窟を作る

水琴窟とは、日本庭園の装飾の一つで、手水鉢の近くの地中に作り出した空洞の中に水滴 …

南国の花、夏花のイメージのハイビスカスが夏に花を咲かせない理由

南国の花のイメージ通り、ハイビスカスはハワイ等が原産です。そして夏の花のイメージ …