夏の水やり不要 暑さに負けない リッピア
2025/08/15
こんにちは☀️
お盆も過ぎて、夏もいよいよ後半戦に入りましたね🌻
今年も連日の猛暑日…外に出るだけで汗が噴き出す日が続いています💦
そんな中でも元気いっぱいに育ってくれる植物があります(≧▽≦)✨
今日は、暑さにも負けず、私たちの目を楽しませてくれる頼もしい存在「リッピア(姫イワダレソウ)」をご紹介します🌿💚
🌿 グラウンドカバーにぴったり!リッピアとは?
リッピア(和名:姫イワダレソウ)は、南アメリカ原産の多年草🌱
地面を覆うように横へ横へと広がり、背丈は低く、踏まれても平気な丈夫さが魅力です(^▽^)💪
芝生のようにこまめな水やりや刈り込みが必要なく、雑草抑制効果もバッチリ🙆♀️
春から秋にかけては、小さな白〜淡紫色の花を咲かせて足元をやさしく彩ります💐
特におすすめなのは「過酷な環境でも育つ」こと☀️
駐車場や建物のすき間など、草花が育ちにくい場所でもぐんぐん広がってくれるので、
「草むしりから解放されたい!」という方にもピッタリです(`・ω・´)✨
☀️ 真夏でも驚く生命力
こちらは弊社所有のマンション駐車場🚗
コンクリートの照り返しで、真夏の炎天下…地面の温度はおそらく50〜60℃🔥
日中は立っていられないほどの熱さで、水やりも一切なし💦
それでもリッピアは鮮やかな緑を保ち、「このくらい平気だよ〜」と言わんばかりに元気いっぱい🌱✨
普通の植物なら枯れてしまうような環境で、この姿…まさに生命力の塊ですΣ(・ω・ノ)ノ!
✂️ お手入れでスッキリ美しく
こちらは毎月お手入れしているお客様のお庭のリッピア🌿
繁殖力が強く、放っておくとあっという間に広がってしまうので、景観を保つために定期的なカットが必要です✂️
先月末のお手入れでは、いつもはタイル2枚分の長さで刈るところを、思い切ってタイル3枚分カット💨
見た目も風通しもスッキリ✨
しかしまた翌月には青々と復活し、また緑の絨毯に戻ります(;´∀`)
10、11月頃まではお手入れが必要です💦
が、、芝生と違って水を上げなくてもいいことと、基本的には伸びた分をカット✂するだけでよいので手間は断然こちらの方がかりません!!
ただ上にボリュームが出てきて厚くなってきますので、冬頃にバリカンなどで上をカットしてあげるとよいかと思います。
また冬頃にそちらのお手入れの様子もご紹介できればとおもいます(∩´∀`)∩
ここまでリッピアの魅力をたっぷりお届けしましたが…
ここからは“おまけコーナー”です(´▽`)☕
7月にな、なんと!!オリビオカフェ さんの夏限定コースに事務員さんと行かせて頂きました~!(≧▽≦)
前菜から始まり・・・
こちらはじゃがいもと枝豆の冷静スープ✨
冷たくひんやりして野菜の味と塩分がちょうどいい具合で暑い体を冷やしてくれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
名物そうめん「神舞」は、1秒ごとに味が変わるという極細そうめん💨
涼やかで喉ごし抜群!食べる手が止まりません(≧▽≦)🍜
そして、夏コース限定の「野菜寿司」も絶品🍣✨
特に海ぶどうの軍艦巻きと白木クラゲのお寿司は、ここでしか味わえない感動の美味しさでした(´ω`)💛
デザートは夏コース限定の白玉 抹茶&バニラのライスミルク ぜんざい (⋈◍>◡<◍)。✧♡
はぁー(*´Д`) こうやって写真を見てるだけでもまた食べてくなってきました🤤
一緒に行った事務員さんとは二人ともお料理に感動して会話はあまりなく(笑)
二人とも ひたすらに 「美味しい~✨」 「幸せ~💛」 ばかりつぶやいていました(* ´艸`)
こんな素晴らしい食事会に行かせて頂きありがとうございました(´;ω;`)ウゥゥ
🌿 オリビオカフェさんのこだわり
オリビオカフェさんは、独自の畑と田んぼを持ち、EM栽培による自然農法でお米や野菜を育てています🌾🥦
お寿司に使われているお米は、自家栽培の自然米🍚
野菜ももちろん、自家畑で育った採れたてのものばかりです✨
さらに、こちらは完全ビーガンのお店🍃
乳製品・卵・魚介類・お肉類を一切使わず、植物性の食材だけで美味しく仕上げられた料理を楽しめます(´▽`*)💚
心も体も喜ぶひとときでした(^-^)
是非チェックしてみてください~ →ORIBIOカフェさん
🌿 リッピアの力強さと、夏の楽しい出来事をお届けしました✨ブログを見ていただきありがとうございます(^.^)/~~~
暑さの中でも元気な植物たちに負けないよう、残りの夏も笑顔で乗り切りましょうね(`・ω・´)☀️💪
関連記事
-
-
小売りもやってますが・・・
最近また小売りもやり始めましたが、常駐で誰かが居るお店ではありませんm(__)m …
-
-
植物の水遣りで、屋内と屋外の大きな違いとは ~寄せ植えを例に~
屋内と屋外との違いは色々ありますが、植物を育てるのに根本的な違いとなるのは水遣り …
-
-
夏季休暇のお知らせ
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手な …
-
-
緊急事態宣言続きそう!
2月は、節分にバレンタイン巻き寿司や焼き鰯を頂いたり、チョコレートἶ …
-
-
カラフルで不思議な植物 リトープス
こんにちは(╹◡╹)アルファウィン田中です。 最近は観葉植物だけで …
-
-
引取りした鉢植え、胡蝶蘭や観葉植物はどうしているのか
最近問い合わせといえば引き取り依頼ばかり>< 植物に限らず売っている …
-
-
1月
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様お …
-
-
店舗の植栽お手入れもいたします
先日は川西市のとある美容室さんの店舗前の植栽管理の依頼を頂き行ってきました。 ア …
-
-
■■■ 年末年始休暇のお知らせ ■■■
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間 …