観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

やっちまったなの打ちっぱなし後の塗装

   

打ちっぱなしの外壁は、素朴でスタイリッシュな感じがしていいものですね。しかし好きか嫌いか、好みがはっきり分かれるのも事実。建物のことを考えると、きちんと塗装をして、コンクリートを守るのが理に適っているのでしょう。しかし好きな人からしたら、素材の美しさを消してしまう塗装など不要、メンテナンス方法も確立されていると言うでしょう。昔から思っているのですが、建築家には打ちっぱなしを好む人が多いですね。つきつめていくと、そこに行きつくのでしょうかね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どうせならきちんとメンテナンスがされている美しい方を取り上げたらよかったのですが、たまたま通りがかりで気になって写真を撮ってしまった方から。やってしまっているいるでしょ!?

汚れが気になってきて、いっそうのこと明るい色にしたい、気持ちはわからないでもないですが、それにしても残念です。

 

関係ないけど、今日の株価もやっちまったねぇ

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

金利を下げて欲しいとこちらから言わないと、銀行は金利を下げてくれない

相続税対策のツケが回ってきて、20代半ばで3億円以上の借金を背負うことになりまし …

行き過ぎた個人(情報)保護や犯罪について思うこと

万引き常習犯の顔写真を店に貼り出したら、貼った方が非難されるって一体どうなってい …

ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル

何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります …

桜の木の下にカーポートを作った、業者も驚く破格値だった

車の屋根に積もった、桜の花びらをまき散らして走るのも悪くはなかったのですが、この …

決算、利益対策としての太陽光。車は?家賃は?観葉植物レンタルは?

今春(?)、とうとう太陽光の一括償却という税金の優遇措置がなくなってしまいました …

観葉植物も育てやすいシーズンになってきました~

5月に入りメーデー労働側は休日なのですが、Gwや第一営業日等で上手くはいかないも …

観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・

熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …

神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた

言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …

区分所有マンションを売ったお金で海辺のアパートを買うことに

順次売り出していた区分所有マンションが少しずつ売れてきて、よし、これを元手にドカ …

4月

銀行名が変更になったり旧大阪市営地下鉄が民営化大阪メトロが発足するなど様々な所で …