ロイヤルステージ北春日丘ができるかも -2
以前に一度ご紹介させていただきました「ロイヤルステージ北春日丘ができるかも」というお話しの続報です。
契約決済は終わりました。測量も終わりました。しかし諸事情により、まだどうなるかわかりません。今できることは現状での賃貸募集だけです。
そんな中、設計士さんと近隣挨拶に行ってきました。そして草刈り。
しばらく行ってなかったら草茫々の荒れ放題になっていたので、一作業してきました。剪定までするつもりはなく両手鋏は持って行ってなかったのですが、片手鋏でチョキチョキやってしまいました^^;
(1Fより)
(2Fより)
対岸に、ロイヤルステージ南春日丘が見えます。もう少し右側には、エキスポシティの観覧車も見えます!
手前にはなぜかバナナ^^
関連記事
-
-
セイタカアワダチソウに立ち向かうススキの逆襲
一時、外来植物セイタカアワダチソウが問題になりました。しかし最近はあまり聞かれな …
-
-
豊中市で 観測史上最大風速を記録した台風21号の爪跡
ようやく台風が去りました。近畿は直撃を免れて助かったと思っていたのですが、意外な …
-
-
京都城南宮の庭
枝垂れ梅を見に行ったのですが、ほぼ咲き終わりでした。でも椿は見頃で、趣の異なる他 …
-
-
sato⑥お花の市場へいってきました♬
こんにちわsatoです^^ もう6月も半ばジットリとした季節がやってきましたねぇ …
-
-
阪急茨木市駅徒歩10分のセパレート1K「バードヒル」
だいぶ前に何かのついでに一度ご紹介させていただきました、ハイツバードヒル。2/2 …
-
-
奈良・学園前プロジェクト始動!
以前、茨木市南春日丘の新築でお世話になりました建築家の島隆男さんより、新規植栽案 …
-
-
「エリア価値の向上を重視する不動産活用」というセミナーに行ってきた
講師は丸順不動産株式会社の社長、小山隆輝さん。徹底してまちの価値を高めることにこ …
-
-
神戸布引ハーブ園はやはりオススメ
15年ぶり位に行ってきました。相変わらず綺麗に管理されていて、秋のハーブ園と神戸 …
-
-
今だから笑える、アルファ・ウィン設立5年目頃の話し
不動産の賃貸と観葉植物レンタルは、ほぼ25年前の会社設立当初からやってました。そ …
-
-
うめきたガーデンを辛口評価
ザ・一年草花壇。近々冬仕様に植え替えですね~ メインの滝。期待が大きかっただけに …