観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

温室のまわりにハグロトンボ舞う

   

O

二匹います

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三匹います

O

メスは黒

O

オスは青

あまり意識してなかったけど、先日来られた方に「ここめっちゃトンボいてますねぇ」と言われて、そういえばって感じで調べてみたらイトトンボの仲間ハグロトンボでした。

ちなみに蝶やトンボを数えるとき1羽、2羽ではなく、頭か匹みたいですね。ものの数え方ご参考まで。

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

5月

風薫る5月を迎えました。 心地よい時期はすぐに終わってしまいそうですね。 さて、 …

今だから笑える、アルファ・ウィン設立8年目頃の話し

それで反省して、おとなしく本業の観葉植物レンタルに専念するはずでした。しかしじっ …

金利を下げて欲しいとこちらから言わないと、銀行は金利を下げてくれない

相続税対策のツケが回ってきて、20代半ばで3億円以上の借金を背負うことになりまし …

ハロウィーンからクリスマス、正月へ

プロ野球日本シリーズも終わりハロウィーンも間もなく終わり、明日から11月ですね。 …

大型屋内緑化のメンテナンス、というか今回は修理 + 水耕樹木の話し

以前にご紹介させていただいたことのあります 大型屋内緑化 の一つ、大末建設高槻寮 …

大阪モノレールは南へ、地下鉄御堂筋線は北へ

地下鉄御堂筋線の箕面市への延伸に続き、大阪モノレールの東大阪市への延伸もほぼ決ま …

たまたま見かけた案山子~今どきのかかし事情

たまたま通りがかりで見かけた案山子です。案山子って奇妙な字だなぁって思ってたけど …

春ですね。

今日は、茨木市の小学校は卒業式だったようですね。 今年は3学期が急に終わってしま …

8月

毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で …

寒肥(かんごえ)御礼肥(おれいごえ)の2月

先日角界では、雲竜型の日本人横綱が19年ぶりに、誕生しました。 早いものでもうす …