観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

草刈りとちょっと剪定、祝い花配達、観葉植物の撤去処分

   

定期的な観葉植物メンテナンスの仕事は予めわかっていることなので、なるべく月初から詰めてやっていきます。平日の数にもよるのですが、そうして月末に空いてくる日ができます。臨時仕事は、その空いた月末にやることが多いのです。

1485753493094

今日は、この時期には珍しい草刈りのお仕事。他にも仕事が入ってきたため、最初だけ一緒にやってスタッフを吹田市の現場に残し、自分は祝い花の配達と観葉植物撤去依頼のあった大阪市中央区へ向かいました。

1485753404778

御祝い花の代表、胡蝶蘭。

1485753414314

不要観葉植物の撤去処分。

1485753346710

再び現場へ戻って、2人で仕上げ作業。

1485759512838

最後に焼却場へ寄ってゴミを捨てて完了!

焼却場は4時までなので、遅くても3時頃には作業を終えるようにします。そうしないと、次の日朝からトラックを使えないので・・・

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽, 観葉植物, 風景

  関連記事

レンタルグリーン、京都・大津方面 営業エリア大幅拡充

今まで京都山科辺りまでだった弊社の営業エリアですが、一気に大津市全域を加えます! …

貴社に、貴店に、既にある観葉植物のメンテナンスもお引き受けします

お祝いでもらった観葉植物がたくさんあったりして、その後のメンテナンスでお困りでは …

北陸新幹線の敦賀以西ルート決定は結局京都止まりを意味する?

北陸新幹線の敦賀以西ルートがなかなか決まらず、長年議論されてきました。ここ数年よ …

身のまわりの管理会社と保証会社のお話し

元々地元の物件だけだった頃は、すべて直で管理していました。しかし遠方の物件も加わ …

めっちゃさわれる動物園で動物と触れ合ってきた

ピエリ守山にある「めっちゃさわれる動物園」に行ってきました。よくテレビなどでも取 …

今年もバラが満開です!

昨年も記事にさせていただきましました茨木東中条・パークホームズさんの中庭です。今 …

陶器鉢で、植木鉢と鉢カバーの違いとは

一見難しそうなタイトルですが、園芸初級者向けの話しです。意外と聞かれることが多い …

今だから笑える、アルファ・ウィン設立5年目頃の話し

不動産の賃貸と観葉植物レンタルは、ほぼ25年前の会社設立当初からやってました。そ …

管理人のいないマンションのエントランスに観葉植物を設置する

私たち貸鉢屋は日々いろんなお客さんをまわるのですが、そんな中に賃貸マンションやテ …

耕作放棄地の固定資産税課税強化というニュースを見ましたが・・・

日本の美しい農村風景は、稲作の普及とともに長い年月をかけて人工的に作られたもので …