ROYAL STAGE 南春日丘 2年目の夏、軌跡と奇跡(誤算?)
2017/06/08
この土地を入手するところから始まっているから、本当はもう3年以上なんです。しかし建物竣工からはちょうど2年!
建築に際しては様々な誘惑を断ち、難工事を経て完成しました。どこで噂を聞きつけたのか、色んな業者が現れうちでやらせて欲しいと言ってきましたから。
しかしこの「六甲の集合住宅」にも関わられた島さんへ委ねたいという決意は変わりませんでした。
竣工式は、いちばん広いルーフバルコニーのある401で行いました。
ロイヤルステージ南春日丘で一番いい部屋と思っています。
この、401が今空いています!
時期的に礼金20万も免除、今なら敷礼ゼロで入居できます!!
それと、唯一ウッドデッキのある307。
2番目にいいと思っている部屋も空きました!
同じく、今なら敷礼ゼロで入居できます!!
詳細は、うちのホームページ か 賃貸住宅JR茨木店さんのホームページ でご確認ください。
今日はちょうど、そのウッドデッキの塗装工事をされる日でした。高くて、というか、下に大事そうにしている植栽があって作業はやりにくそうでした(^-^;
庭園の花や緑も落ち着いてきて、だんだん良くなってきました。地面を覆っている黄色い花はリシマキアイエローボール。右側の木はヒメシャリンバイ。後ろの木はワシントンヤシ。
傾斜地のグリーンもすっかり定着して、大雨でも土砂が流れる心配がなくなりました。左下部分は少し位こんな普通の花壇もあっていいだろうということで、1年草の花壇。右側の大きな木がココスヤシ。
エントランスにある水琴窟と、その裏の坪庭ももちろん健在です。
最後はこの場所で締めくくりましょう。いちばん池に近い所にある共用スペースのウッドデッキです。入居者の方が自由に使えるベンチセットに、どこかでもらってきたバードバスも置いてみました。
関連記事
-
-
正社員、求人の案内です
<11/11更新> 内定者決定のため、求人募集は終了しました。 弊 …
-
-
■■■ 年末年始休暇のお知らせ ■■■
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間 …
-
-
利回りに惹かれて、ただ儲けたいと思うこともある
収益物件を物色するにあたって、「利回りよりも資産価値、古いのよりは新しいの、そし …
-
-
いよいよ春本番
4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野 …
-
-
日本アニマルトラストさんの活動にエール
先日、阪急茨木市駅付近を歩いていたらビラが配られていました。普段は取らないのです …
-
-
レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~
坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して …
-
-
松沢池の水鳥キンクロハジロとユリカモメ、そしてスワンちゃん
茨木市の松沢池に今年もたくさんの水鳥がやってきました。夏場は白鳥のスワンちゃんだ …
-
-
餅は餅屋、観葉植物は貸鉢屋
日々観葉植物に触れていると、別に特別な勉強をしなくても慣れで色々わかってきます。 …
-
-
夏季休暇のお知らせ
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手な …
-
-
たまたま見かけた案山子~今どきのかかし事情
たまたま通りがかりで見かけた案山子です。案山子って奇妙な字だなぁって思ってたけど …