観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

うめきたガーデンを辛口評価

   

O

ザ・一年草花壇。近々冬仕様に植え替えですね~

O

メインの滝。期待が大きかっただけに、えっ、コレ? って感じがしてしまいました。

O

うんうん、こんなのを自宅に作ってみたい・・・

O

ログハウスの草屋根は、プラスチックのトレーが丸見えでちょっと怠慢!?

O

様々な植物を植え込んだ立体花壇がいちばん見応えがありました!

 

世界的ガーデナー石原和幸さんに盾突く気は毛頭ありません。期間限定、そのときだけというのがよくないような。また恒久的な公園ができたときに期待しておきます。

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 庭・植栽, 風景

  関連記事

時には引き返さなければならないこともある

八方塞がりではない。 引き返せばいいのだ!  .  . メロは目当ての柱に向かっ …

ポイントカードから顔認識決済まで~言い訳をするかしないか~

最近はコンビニや飲食店でもレジで「〇〇カードお持ちでないですか?」と聞かれます。 …

4月

銀行名が変更になったり旧大阪市営地下鉄が民営化大阪メトロが発足するなど様々な所で …

小型船舶の免許更新に行ってきた

気が付けば1年以上前に期限を迎えていた小型船舶の免許。5年に一回更新なのですが、 …

リゾートマンションを否定するようなことを言っといて、自ら所有し休日を過ごす矛盾

多かれ少なかれ、別荘への憧れは皆さんありますよね(?) 以前に、リゾートマンショ …

朝日・夕日・ネオンに照らされて、いい感じの水辺写真が撮れました

京都府宮津市/宮津湾 京都府笠置町付近/木津川 大阪市都島区網島町/大川 豊中市 …

ツイッター・フェイスブック 始めま・・・せん

ホームページを作成してもらっている師匠に、インスタグラムを勧められて始めてみまし …

めっちゃさわれる動物園で動物と触れ合ってきた

ピエリ守山にある「めっちゃさわれる動物園」に行ってきました。よくテレビなどでも取 …

いよいよ春本番

4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野 …

管理できない竹やぶは伐採せず放置するのが楽

長年放置してきた亀岡 山の家 隣接地の竹やぶの伐採をしました。なぜ今まで放置して …