観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

タイトルだけで即買いした「眺めのいい店」待望のシリーズ化?

   

約1年前に、本屋さんで目についた瞬間に即買いした「京都&滋賀 眺めのいい店」。眺め重視派(?)には待望の一冊でした。

61ZMBUyznYL__SX407_BO1,204,203,200_

知っている店もちらほらとあり、知らなくて新たに行く店も有り。マイベストは、滋賀県近江八幡市の シャーレ水ケ浜 。ロケーションと手作り感が堪りません!琵琶湖へも下りていけます。水鳥もいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

京都の月刊誌リーフを出版されている京都の会社なので、これで終わりと思っていました。ところが最近、またまた本屋さんで発見、「大阪版」と「神戸・淡路島版」。もちろん即買い!少し前の記事で紹介させていただきました、大阪府池田市のGULIGULIはこの本で知ったのでした。

 

8521

つい先日は、大阪府堺市の パンゲア へ行ってきました。外観はただの古びた倉庫ですから(写真撮り忘れのため画像は他からいただきました)、本に載ってなかったら行ってませんよね。恐るべし本の威力。反対側は海に面したデッキになっていて、海風が気持ちよかったです!

向こう1,2年は行く所選びに困ることはなさそうです^^

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

また1つ事務所を片付けた、ってうちのことじゃないですけど(^^;

2時間後    ↓   大家さん業をしていたら、夜逃げから、各種事件や …

天王寺動物園と阿倍野ハルカス、アクアライナーと大阪城

ベタな大阪観光スポット巡りです^^; 同じ日にまわったのではないのですが・・・ …

淡路夢舞台へ行ってきました

 「淡路花博2105・花みどりフェア」も昨日で最終日ということで行ってきました。 …

観葉植物リースと言うのが多数派ならそれでいいか、レンタルでも

観葉植物の手入れをしていたら「それ、リース?」って聞かれることがよくあります。で …

花心:《すぐに散ってしまうところから》移りやすい心。浮気心。じゃなくて・・・

小さな頃絵をよく書いた、見てきた等の理由で、大きくなってからもそのセンスがあるこ …

京都城南宮の庭

枝垂れ梅を見に行ったのですが、ほぼ咲き終わりでした。でも椿は見頃で、趣の異なる他 …

金利を下げて欲しいとこちらから言わないと、銀行は金利を下げてくれない

相続税対策のツケが回ってきて、20代半ばで3億円以上の借金を背負うことになりまし …

ひと夏 3ケ月で終わった水遣りバイトのお話し

あちらこちらに賃貸物件があり、それぞれに植栽もあります。剪定などは年1,2回のこ …

バラの木に付いているアレとは

「バラの木に付いているアレ何ですか?」と立て続けに聞かれました。以前の記事で紹介 …

東大阪、石切温泉 ホテルセイリュウで休息

昨日、北摂では朝から雪が積もってたけど、せっかく冬用タイヤを付けてるのだからと外 …