スズメバチは秋が最も危険!というメールが届いたと思ったら・・・
夏の終わりから秋にかけてのこの時期は、スズメバチ被害のピークです。
近年は住宅街や都市部でも巣が多く見つかっており、うっかり自分で駆除をしようとすると大変な目に遭ってしまいます…!
「ハチに二度刺されると危ない」と言いますが、体質によっては「一度刺されただけでも命の危険」があります。
スズメバチの丸い巣を見かけたら、駆除にお金が掛かる…なんて躊躇せず、すぐに保健所や駆除業者さんに相談しましょう。
<スズメバチ対策の鉄則>
1.白い服と白い帽子を着用する
2.スズメバチを見つけたら低姿勢でゆっくり逃げる
3.一匹にでも攻撃を受けたら全力でダッシュ
4.刺されたら毒を搾り、冷やしてすぐに病院へ
(以上、yahooショッピングより、9/11 10:00に届いたメール)
そして・・・
11日午前10時ごろ、岐阜県飛騨市神岡町で開かれた「山の村だいこんマラソン大会」のハーフマラソン部門に参加していた男女ランナー115人がスズメバチに刺された。同市消防本部や大会事務局によると、いずれも軽傷で、現場に待機していた医師や救急隊員らの手当てを受けた。うち8人は自分で病院に行き、受診した。入院者はいなかった。大会事務局によると、ハーフマラソンには697人が参加。折り返し地点の手前にある橋付近で襲われていた。橋の下にサッカーボール大のキイロスズメバチの巣があり、大勢のランナーが走った振動や足音がハチを刺激した可能性がある。30~40人ほどが刺された影響で途中棄権した。(産経ニュースより)
学研 知っておきたいアウトドア 危険・有毒生物 安全マニュアル より
オオスズメバチに刺されて亡くなる人は年間30~40人もいます。キイロスズメバチはオオスズメバチほど攻撃性がないと書かれていましたが、そんなこともないみたいです。気を付けましょう、としか言いようがありません。
関連記事
-
-
大阪は世界第8位の都市!?
ランキングは何を元に算出するかによって順位が変わってきます。単純に大阪市で見たら …
-
-
9月
今年も豪雨による浸水災害が九州地方で発生しました。被害に遭われた方にお見舞い申し …
-
-
4月
銀行名が変更になったり旧大阪市営地下鉄が民営化大阪メトロが発足するなど様々な所で …
-
-
いよいよ春本番
4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野 …
-
-
草刈りマンは今日も行く(何となく切ることもあれば残すこともあり、考えて切ることもあれば残すこともある)
ひょこっと予定が空いたので、明石のアパートのリフォーム確認に行くことにしました。 …
-
-
今度こそは、目を付けるだけではなく実際に持ち帰った、流木
以前に目を付けて狙っていた流木は、いつの間にかなくなっていました。 誰かが持って …
-
-
レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~
坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して …
-
-
品質と値段で揺れ動いた冷蔵庫とガーデンテーブルセット
ロイヤルステージ南春日丘のギャラリーに冷蔵庫を、共用部ウッドデッキにガーデンテー …
-
-
桜の木の下にカーポートを作った、業者も驚く破格値だった
車の屋根に積もった、桜の花びらをまき散らして走るのも悪くはなかったのですが、この …
-
-
東大阪、石切温泉 ホテルセイリュウで休息
昨日、北摂では朝から雪が積もってたけど、せっかく冬用タイヤを付けてるのだからと外 …