スズメバチは秋が最も危険!というメールが届いたと思ったら・・・
夏の終わりから秋にかけてのこの時期は、スズメバチ被害のピークです。
近年は住宅街や都市部でも巣が多く見つかっており、うっかり自分で駆除をしようとすると大変な目に遭ってしまいます…!
「ハチに二度刺されると危ない」と言いますが、体質によっては「一度刺されただけでも命の危険」があります。
スズメバチの丸い巣を見かけたら、駆除にお金が掛かる…なんて躊躇せず、すぐに保健所や駆除業者さんに相談しましょう。
<スズメバチ対策の鉄則>
1.白い服と白い帽子を着用する
2.スズメバチを見つけたら低姿勢でゆっくり逃げる
3.一匹にでも攻撃を受けたら全力でダッシュ
4.刺されたら毒を搾り、冷やしてすぐに病院へ
(以上、yahooショッピングより、9/11 10:00に届いたメール)
そして・・・
11日午前10時ごろ、岐阜県飛騨市神岡町で開かれた「山の村だいこんマラソン大会」のハーフマラソン部門に参加していた男女ランナー115人がスズメバチに刺された。同市消防本部や大会事務局によると、いずれも軽傷で、現場に待機していた医師や救急隊員らの手当てを受けた。うち8人は自分で病院に行き、受診した。入院者はいなかった。大会事務局によると、ハーフマラソンには697人が参加。折り返し地点の手前にある橋付近で襲われていた。橋の下にサッカーボール大のキイロスズメバチの巣があり、大勢のランナーが走った振動や足音がハチを刺激した可能性がある。30~40人ほどが刺された影響で途中棄権した。(産経ニュースより)
学研 知っておきたいアウトドア 危険・有毒生物 安全マニュアル より
オオスズメバチに刺されて亡くなる人は年間30~40人もいます。キイロスズメバチはオオスズメバチほど攻撃性がないと書かれていましたが、そんなこともないみたいです。気を付けましょう、としか言いようがありません。
関連記事
-  
              
- 
      ヒマワリの花は東か西を向いて止まるヒマワリは向日葵と書くように、いつでも太陽の方を向いていると思われていませんか? … 
-  
              
- 
      茨木市の市制70周年を祝う写真集が出版されました昔の写真提供をしていただき、それが採用されたら4,000円の本を進呈します。とい … 
-  
              
- 
      観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある … 
-  
              
- 
      納品業者泣かせの管理人やビル構造など観葉植物を配達していてぶち当たる壁。納品用駐車場のないビルやマンションにどうやっ … 
-  
              
- 
      ☆sato⑧ 世界遺産 比叡山へ☆先週の台風が去りまた、残暑が続く毎日ですね~🌀☀ 毎日クーラー漬 … 
-  
              
- 
      コンビニや小さな飲食店のトイレ、男女分けの理想の形は?1つしかなかったら男女兼用、あたりまえ。2つの場合、分け方は店によって様々。一番 … 
-  
              
- 
      うちの最寄り駅「沢良宜」って彩都線ができるまでは、大阪モノレールでいちばん乗降客数の少ない駅だったけど、今は … 
-  
              
- 
      2月一月末から寒い日が続きましたが体調を崩されていませんか?インフルエンザもまだ流行 … 
-  
              
- 
      今だから笑える、アルファ・ウィン設立5年目頃の話し不動産の賃貸と観葉植物レンタルは、ほぼ25年前の会社設立当初からやってました。そ … 
-  
              
- 
      ボーダーブレイクと グランフロント クリスマス ガーデニングコンテスト評判通りの活気ですごい賑わっていました。ちょっとカルチャーショック!? 上が一般 … 


