ポイントカードから顔認識決済まで~言い訳をするかしないか~
最近はコンビニや飲食店でもレジで「〇〇カードお持ちでないですか?」と聞かれます。ポイントが欲しい人は言われなくても出すだろうから、いちいち言わなくていいと思うのですが。自分のようにポイントとかカード嫌い派(?)には耳障りでなりません。
ガソリンスタンドなどは昔からそうですが、行く所行く所すぐカードを作らせようとされます。その分、普通に安くしてくれたらいいのに・・・ たやすく応じていたら、財布がパンパンになって、いくらポケットがあっても足りなくなります。
スマホ決済なども普及してきているようですね。もちろんやってません、というか、時代についていけてません(>_<) これは財布のポケットを言い訳にできません。単に、新しいものが苦手、負け惜しみとも言えます。イオンなどしょっちゅう買い物する店でも作らないのは、今までずっと数パーセントの値引きなしで買ってきたんだ、今更作ってたまるかと、ここまできたら訳わかりません(^^;
先日たまたま観たテレビで、中国の深圳だったかな、「ちょっと前までスマホ決済があたりまえの街だったけど、今は顔認識の決済が増えてきて、スマホさえいらなくなってきた」と報じられていました。自分の何年先を行っていることやら。とそれはさておき、そこまでなれば絶対便利、変な言い訳をせずすぐに登録しようと思いました。ちゃんちゃん。
関連記事
-
-
話題沸騰!? イチゴの話し
白いイチゴが出た、一粒千円のイチゴが出た等、話題になることが多いイチゴ。高級イチ …
-
-
ツイッター・フェイスブック 始めま・・・せん
ホームページを作成してもらっている師匠に、インスタグラムを勧められて始めてみまし …
-
-
茨木市民さくらまつり ガーデニングアート
毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 …
-
-
関西で紅葉ランキング上位のメタセコイア並木と鶏足寺、他
最近話題の紅葉スポットへ行ってきました。 マキノ高原入口のメタセコイア並木。メタ …
-
-
師走
今日から師走を迎えました。なにかと忙しくなるこの時期は、体調管理にも十分注意した …
-
-
「地球温暖化は嘘」というのは本当か
トランプ次期アメリカ大統領までが「温暖化は嘘」と言っているようですね。自国のこと …
-
-
まだあった、台風被害
ひょこっと亀岡へ行くと、ビックリ! 木が倒れていました。その日は手ぶらだったので …
-
-
10月
再び台風が襲来しました。被害はありませんでしたか?前回の台風からまだ一月たらず街 …
-
-
夏も終わりに、、
まだまだ暑いですが、週末から少し落ち着いた感じがします! 特別な夏の、子供達の短 …
-
-
北浜のレトロもじゃハウスから現代の壁面緑化まで
大阪市中央区伏見町にあります青山ビル。大正時代に作られた鉄筋コンクリートの建物で …
- PREV
- 厳冬期の植込みは、寒さプラス氷との戦い
- NEXT
- 2月