ポイントカードから顔認識決済まで~言い訳をするかしないか~
最近はコンビニや飲食店でもレジで「〇〇カードお持ちでないですか?」と聞かれます。ポイントが欲しい人は言われなくても出すだろうから、いちいち言わなくていいと思うのですが。自分のようにポイントとかカード嫌い派(?)には耳障りでなりません。
ガソリンスタンドなどは昔からそうですが、行く所行く所すぐカードを作らせようとされます。その分、普通に安くしてくれたらいいのに・・・ たやすく応じていたら、財布がパンパンになって、いくらポケットがあっても足りなくなります。
スマホ決済なども普及してきているようですね。もちろんやってません、というか、時代についていけてません(>_<) これは財布のポケットを言い訳にできません。単に、新しいものが苦手、負け惜しみとも言えます。イオンなどしょっちゅう買い物する店でも作らないのは、今までずっと数パーセントの値引きなしで買ってきたんだ、今更作ってたまるかと、ここまできたら訳わかりません(^^;
先日たまたま観たテレビで、中国の深圳だったかな、「ちょっと前までスマホ決済があたりまえの街だったけど、今は顔認識の決済が増えてきて、スマホさえいらなくなってきた」と報じられていました。自分の何年先を行っていることやら。とそれはさておき、そこまでなれば絶対便利、変な言い訳をせずすぐに登録しようと思いました。ちゃんちゃん。
関連記事
-
-
植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法
昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ …
-
-
大型屋内緑化のメンテナンス、というか今回は修理 + 水耕樹木の話し
以前にご紹介させていただいたことのあります 大型屋内緑化 の一つ、大末建設高槻寮 …
-
-
トラックを1台買い替えることにした。一括査定にはビックリさせられた。
ずーと以前からトラック3台体制なのですが、その内訳は数年前から軽トラが2台で、約 …
-
-
この秋
秋の彼岸も過ぎ肌寒く思う日も多くなってきました。早いもので10月になりました。コ …
-
-
8月
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で …
-
-
日本アニマルトラストさんの活動にエール
先日、阪急茨木市駅付近を歩いていたらビラが配られていました。普段は取らないのです …
-
-
アグロフォレストリーに一票!
アグロフォレストリーとは、アグリカルチャー(農業)とフォレストリー(林業)を合わ …
-
-
大津市 柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンに行ってきた
びわ湖大津館に隣接する約5,900㎡のイングリッシュガーデンでは、バラを中心とし …
-
-
京都 東寺前の九条通で話題となった ど根性キャベツ
テレビのニュースでも取り上げられていたど根性キャベツ。車からもすぐにわかったので …
-
-
夏も終わりに、、
まだまだ暑いですが、週末から少し落ち着いた感じがします! 特別な夏の、子供達の短 …
- PREV
- 厳冬期の植込みは、寒さプラス氷との戦い
- NEXT
- 2月