8月
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で花火大会や盆踊りが行われています参加される方も多くいらっしゃる事でしょうか。今月はお盆がありますのでレンタルグリーンの定期訪問も取引先の休日等を調整しながらになります。また先月は不用になったり置場所に困った植物の引き取り依頼を多くいただきました。お問い合わせ頂ければ相談させていただきますよ。
6月末からニュースで話題になっています毒性の強いヒアリですが植物を扱う業者として対策が必要なのですがとりあえず市販の殺虫剤で対応して頂ければと思います。配達前に薬剤処置を行っていますが土の中に卵があれば条件が整えば発生します。勿論素手で触らないよう十分注意していただきますようお願い致します。
スタッフY
関連記事
-  
              
- 
      人生初、整骨院と猫カフェ仕事柄、重い荷物を持って腰を痛めることは昔からありました。以前は1年に1回位、油 … 
-  
              
- 
      靭公園が細長いのは飛行場だったから大阪市西区にあります市民の憩いの場、靭公園。都会の真ん中にありながら木が大きくて … 
-  
              
- 
      9月夕暮れも早く鈴虫の音色に、少し涼しく思える様になり9月を迎えました。今年は秋刀魚 … 
-  
              
- 
      ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をど … 
-  
              
- 
      「エリア価値の向上を重視する不動産活用」というセミナーに行ってきた講師は丸順不動産株式会社の社長、小山隆輝さん。徹底してまちの価値を高めることにこ … 
-  
              
- 
      各業界と比較した園芸業界の市場規模はどの位か一目瞭然の市場規模マップというのを見つけました。 コチラです。 「花き小売」とい … 
-  
              
- 
      ☆sato ☆あけまして☆遅ればせながら あけましておめでとうございます☆☆🎍dz … 
-  
              
- 
      新型コロナ対策として日常生活で心掛けるべきことライングループの知人から、有益そうな情報がまわってきました。 日常生活で無理せず … 
-  
              
- 
      まだあった、台風被害ひょこっと亀岡へ行くと、ビックリ! 木が倒れていました。その日は手ぶらだったので … 
-  
              
- 
      収穫の秋すっかり夕暮れが早くなり気がつけばもう10月なんですね。皆さん秋は満喫出来ていま … 


