観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

2月

   

一月末から寒い日が続きましたが体調を崩されていませんか?インフルエンザもまだ流行中ですので手洗いうがいを励行しましょう。さて平昌オリンピックも待ち遠しくなってきました。この冬はどんな感動とドラマが繰り広げられるのやら。

樹木はもう少し力を蓄えているといったところでしょうか、今の間に寒肥を済ませておくと啓蟄を過ぎ芽吹きを助けるサプリメントになるのでは。お庭の管理やレンタル植物のお問い合わせお待ち致しております。

写真は街路樹も暫く冬眠といったところですね。 あっそろそろ節分柊モクセイに鰯の頭って行事も バレンタインに確定申告にと2月もあっという間に逃げていくのやら。

スタッフY

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・

熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …

区分所有マンションを売ったお金で海辺のアパートを買うことに

順次売り出していた区分所有マンションが少しずつ売れてきて、よし、これを元手にドカ …

朝日・夕日・ネオンに照らされて、いい感じの水辺写真が撮れました

京都府宮津市/宮津湾 京都府笠置町付近/木津川 大阪市都島区網島町/大川 豊中市 …

人生初、整骨院と猫カフェ

仕事柄、重い荷物を持って腰を痛めることは昔からありました。以前は1年に1回位、油 …

9月

夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ …

どう理由付けしようが、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、興味ないものは興味ない

先週日曜日、屋内で小動物と触れ合える天保山アニパへ行く予定でした。しかし着いたの …

琵琶湖の離島、沖島へ行ってきた

近江八幡市の対岸から1.5kmの沖合に浮かぶ琵琶湖最大の島。日本でただ一つ湖に人 …

多くの人が心地いいと感じる緑の景観、そのポイントとは

自然そのものの風景を遠目で見るのは誰でも心地よく思えることでしょう。しかしその中 …

sato⑤事務所の草花たちパート3☆

こんにちわっsatoです^^☆ 大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦 …

☆sato⑦ ま・な・つ!!☆

こんにちわ連日の猛暑ですね☀☀☀ みなさんエアコン漬けや室内外の温度差や冷たいも …