観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

トラックを1台買い替えることにした。一括査定にはビックリさせられた。

   

ずーと以前からトラック3台体制なのですが、その内訳は数年前から軽トラが2台で、約1tの小型トラックが1台になっていました。軽は小回りがきくのと、維持費が安いのでそのようにしていたのですが、積める量が少ないのがネックで1tの取り合いになることも増えてきました。で、昔みたいに1tを2台に戻そうかということになりました。

0500531A30151127W001031

めぼしい中古トラックを見つけました。はるばる東京からやってくる予定です。契約等はまだなのですが。

そして、入れ替えで売る軽1台をネットに出てた一括査定に申し込んだのですが、申し込みのクリックをしたまさにその瞬間に電話がかかってきてビックリ!「すぐにでも見せてください」と。そして次から次に6社から電話があり、結局昨日は3社来られました。時間も重なり仲良く??査定。それなのにどこも値段を教えてくれない。変なのぉ(‘_’)

1461742703274

今日このあと1社、明日2社。どこも先に値段を言ったら損と思ってかどうせその場では言ってくれないのでしょう。最終的に他社より少しだけ高い値段を提示して持って帰りたいのでしょう。値段を比べたくて呼んでいるのにその値段を教えてくれいなんて、どーしたらいいの!売るのも買うのもネットで便利にはなったけど、駆け引きは疲れますわ~

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

決算、利益対策としての太陽光。車は?家賃は?観葉植物レンタルは?

今春(?)、とうとう太陽光の一括償却という税金の優遇措置がなくなってしまいました …

30年ぶりの同窓会に行ってきた

台風が直撃したこの前の日曜日、30年ぶりとなる高校の同窓会に行ってきました。誰か …

厳冬期の植込みは、寒さプラス氷との戦い

趣味でやるガーデニングでしたら、わざわざ土の凍った日に植替えをするようなことはな …

4月

銀行名が変更になったり旧大阪市営地下鉄が民営化大阪メトロが発足するなど様々な所で …

神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた

言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …

スズメバチは秋が最も危険!というメールが届いたと思ったら・・・

夏の終わりから秋にかけてのこの時期は、スズメバチ被害のピークです。 近年は住宅街 …

やっちまったなの打ちっぱなし後の塗装

打ちっぱなしの外壁は、素朴でスタイリッシュな感じがしていいものですね。しかし好き …

ロイヤルステージ北春日丘ができるかも -2

以前に一度ご紹介させていただきました「ロイヤルステージ北春日丘ができるかも」とい …

「サクラまつなら、栗ごはん」「たぶん、あぶなかしい過ぎる」

主な陽樹、陰樹の覚え方です。陽樹とは、光補償点が高い樹木のことですが、要は明るい …

わち山野草の森と、道の駅「和・なごみ・」

京都府京丹波町にあります、わち山野草の森。広い園内には様々な山野草が植えられてい …