トラックを1台買い替えることにした。一括査定にはビックリさせられた。
ずーと以前からトラック3台体制なのですが、その内訳は数年前から軽トラが2台で、約1tの小型トラックが1台になっていました。軽は小回りがきくのと、維持費が安いのでそのようにしていたのですが、積める量が少ないのがネックで1tの取り合いになることも増えてきました。で、昔みたいに1tを2台に戻そうかということになりました。
めぼしい中古トラックを見つけました。はるばる東京からやってくる予定です。契約等はまだなのですが。
そして、入れ替えで売る軽1台をネットに出てた一括査定に申し込んだのですが、申し込みのクリックをしたまさにその瞬間に電話がかかってきてビックリ!「すぐにでも見せてください」と。そして次から次に6社から電話があり、結局昨日は3社来られました。時間も重なり仲良く??査定。それなのにどこも値段を教えてくれない。変なのぉ(‘_’)
今日このあと1社、明日2社。どこも先に値段を言ったら損と思ってかどうせその場では言ってくれないのでしょう。最終的に他社より少しだけ高い値段を提示して持って帰りたいのでしょう。値段を比べたくて呼んでいるのにその値段を教えてくれいなんて、どーしたらいいの!売るのも買うのもネットで便利にはなったけど、駆け引きは疲れますわ~
関連記事
-  
              
- 
      複数のエレベーターがあっても全部同じ階あたりにいるイライラせっかく複数のエレベーターがあっても、いつも同じ階あたりにかたまっていて、長いこ … 
-  
              
- 
      夏も終わりに、、まだまだ暑いですが、週末から少し落ち着いた感じがします! 特別な夏の、子供達の短 … 
-  
              
- 
      茨木市民さくらまつり ガーデニングアート毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 … 
-  
              
- 
      Googleストリートビューで見かけた自分お客さんのホームページを見ていたら、ストリートビューが表示されていて、そこにうち … 
-  
              
- 
      レッドヒル ヒーサーの森(目の保養にどうぞ~)  … 
-  
              
- 
      北陸新幹線の敦賀以西ルート決定は結局京都止まりを意味する?北陸新幹線の敦賀以西ルートがなかなか決まらず、長年議論されてきました。ここ数年よ … 
-  
              
- 
      「植物の声を聞く」試みのご紹介植物の信号を音に変える試みが色々されているようです。 最近目についた中から3つを … 
-  
              
- 
      靭公園が細長いのは飛行場だったから大阪市西区にあります市民の憩いの場、靭公園。都会の真ん中にありながら木が大きくて … 
-  
              
- 
      三都物語の三都は大阪、京都、奈良?JR西日本の観光キャンペーンの一環で、1992年に谷村新司さんの歌曲「三都物語」 … 
-  
              
- 
      賃貸経営気まぐれ回顧録 ~賃貸住宅の現状・保証金編~私が賃貸経営を始めた20数年前、大阪では当初預り金は皆保証金と言っていました。そ … 
- PREV
- 宇治市植物公園に行ってきた
- NEXT
- GW中の営業はカレンダー通りです



