観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

この秋

   

秋の彼岸も過ぎ肌寒く思う日も多くなってきました。早いもので10月になりました。コロナ過で法人個人を問わず多大な影響を受けた方もいらっしゃる事と思います。1日でも早く平時に戻ってほしいものです。

さて、あまり関係のない方もいらっしゃいますが大阪市内では特別区設置の是非を問う住民投票が一ヶ月後に迫っています。有権者の方には、境界線をひきなおすような重要な選択投票が行われます。しっかり自分の意思を示して頂きたいと思います。

そうそう月末はハロウィン🎃馬鹿騒ぎは控えなくてはなりませんがあらっと、思うくらいの控えめな装飾くらいにしておきましょうか。

Y

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

☆sato⑧ 世界遺産 比叡山へ☆

先週の台風が去りまた、残暑が続く毎日ですね~🌀☀ 毎日クーラー漬 …

走行しながら風力発電をする画期的な車! かと思いきや

なんじゃあの軽トラ、扇風機を回して走っている! じゃなくて風を受けて発電している …

東福寺、通天橋の人気は半端なかった

  紅葉巡り第二弾、東福寺と大徳寺。 言わずと知れた東福寺通天橋。さす …

また1つ事務所を片付けた、ってうちのことじゃないですけど(^^;

2時間後    ↓   大家さん業をしていたら、夜逃げから、各種事件や …

門松あるある!ないか><

昨年末12/26、門松を順次配達に行こうという時に「今年は何日に持ってきてくれる …

耕作放棄地の固定資産税課税強化というニュースを見ましたが・・・

日本の美しい農村風景は、稲作の普及とともに長い年月をかけて人工的に作られたもので …

政治のことはよくわからないからなるべく口にしないようにしているれけど、最近の司法はもっとわからない

何が言いたいかって、原発の仮処分のことです。 たった数人の申し立てで仮処分となれ …

sato②☆神戸へ行ってきました☆

こんにちは。 今日は晴れ時々曇り空です⛅ 事務所の窓際から見えるカリンの木もユラ …

熊本地震で涙

まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そしてまだ多くの不自由な生活を強いら …

時には引き返さなければならないこともある

八方塞がりではない。 引き返せばいいのだ!  .  . メロは目当ての柱に向かっ …