ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載
近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名な「たねや」のある所です。別にバームクーヘンやスイーツが目当てではなく、ただ雰囲気が好きだったから。八幡堀、日牟禮八幡宮、八幡山、かわらミュージアム、クラブハリエ日牟禮館のガーデン等、見所が凝縮されています。さらに街を歩けば、歴史的な建造物がたくさんあり、また西湖という貴重な湿原地帯もあり琵琶湖にも面しています。そういえばマイベストカフェのシャーレ水ケ浜も、一年前に行って気に入った沖島も近江八幡市です。本当にいい所ですね ^^
そして、さらに、「ラコリーナ」ができました。
もう堪りません。移住しましょうか!?!?
そりゃもちろん努力の結晶なんでしょうけど、
やり方もうまいのでしょうね・・・
また、ここの草屋根はどこがやっているのか調べてみたら、大企業の部類にも入る山崎産業株式会社の一部門でした。ある種、最先端技術ですからね。こういう所はやはり大手がやっているんですね~
建物内の写真も、携帯で少し撮ってましたがグリーンだけ。こんなところももちろんこだわってますよって感じ!
あっ、スイーツ? 忘れてました。。。
関連記事
-  
              
- 
      マンション屋上に秘密基地を作ってもらったブロックで基礎作成中 大工工事で骨組みから壁までちゃんちゃんと & … 
-  
              
- 
      そのモノレールで万博へ初めて入った太陽の塔内部、凄かった! この投稿をInstagram … 
-  
              
- 
      「ご自由にお持ち帰りください」コーナーを設置しました!「引き取りをした胡蝶蘭の陶器鉢などは、できるかぎり再利用させていただきます」とい … 
-  
              
- 
      夏本番間近7月に入りまもなく梅雨明け夏本番をむかえますが、今月は祇園祭天神祭と皆さん出掛け … 
-  
              
- 
      ハロウィーンからクリスマス、正月へプロ野球日本シリーズも終わりハロウィーンも間もなく終わり、明日から11月ですね。 … 
-  
              
- 
      ウンベラータやオーガスタをオススメしない訳とは最近、観葉植物引き取りの依頼がとても多いです。胡蝶蘭はさておき、その中に決まって … 
-  
              
- 
      毎年毎年いい加減1年草の植替えが面倒になってきた方にオススメしたい多肉ガーデン私たちは仕事としてしてやっていますので、花の植替えは必要に応じて年がら年中当たり … 
-  
              
- 
      観葉植物リースと言うのが多数派ならそれでいいか、レンタルでも観葉植物の手入れをしていたら「それ、リース?」って聞かれることがよくあります。で … 
-  
              
- 
      猛暑日 お庭のお水やりについて暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?☀( *¯ㅿ¯ … 
-  
              
- 
      ロックガーデン、ドライガーデン用のユッカ、アガベ、コルディリネなど続々入荷!最近人気のロックガーデン、ドライガーデン。エキゾチックな感じであまり手間もかから … 
- PREV
- 軽トラ その後
- NEXT
- フィカスベンジャミン のスタンド、スタンダード、トピアリー、ボサとは




