観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

熊本地震で涙

   

まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そしてまだ多くの不自由な生活を強いられている方々にお見舞い申し上げますとともに、早期復興できることをお祈り申し上げます。

昨日はテレビニュースに釘付けでした。熊本(阿蘇)といえば私の第二の故郷。毎日通った阿蘇大橋、慣れない環境でもがいていた学生寮。いずれも崩壊した様子が画面に映しだされていました。

30664971

まさかの本震違いでしたね。たいした被害もなくてよかったと思わせといて、後から起こった本当の本震。前震、本震、余震とあるそうですが、今までとは違うパターンに専門家も翻弄されたことでしょう。いつもいつも、事が起こって思い知らされる自然の驚異。「細心の注意を払う」細心とはどこまで考えなければならないのでしょう。

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

直談.com や ジモティ 掲示板を使って 仲介業者を通さず取引

仲介業者を通さないで不動産売買、賃貸のやりとりをするサイトができてきました。直談 …

行ったら赤になる信号機はそれでいいのか

決まった道を走っていると信号機のパターンがわかってきます。特に住宅街で多く感じる …

天王寺動物園と阿倍野ハルカス、アクアライナーと大阪城

ベタな大阪観光スポット巡りです^^; 同じ日にまわったのではないのですが・・・ …

ショッパーズ南茨木は結局解体される

25年程前にダイエー南茨木店としてオープンしました。我が家からも会社からも徒歩数 …

駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果

駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ …

丹後海と星の見える丘公園セミナーハウス

年末、宮津へ行ってふらっと立ち寄った京都府立丹後海と星の見える丘公園、その中のセ …

9月

今年も豪雨による浸水災害が九州地方で発生しました。被害に遭われた方にお見舞い申し …

桜と水辺で思ったこと

 会社にある桜の並木は花吹雪となり、あたり一面花びらたらけにしてくれています。そ …

新生活の春に・・・

3月に入りましてもうすぐ桃の節句ですね。今月は、春のお彼岸年度末を迎えますが、こ …

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が …