また1つ、区分所有マンションを処分した。これで5戦全勝!
2017/03/15
昨日、エスリード新大阪第六の契約&決済でした。買主はイタリア人で、前代未聞の通訳付きでのやりとりでした。午前中軽く位のつもりが、なんだかんだで昼過ぎまでかかってしまいました。
まず先方、海外から金曜日に送金したというお金が月曜の朝に記帳をしても入ってませんでした。これが入っているものとして、契約書等を作成していたもので、色々手直し、皆バタバタ。固定資産税精算金、管理費精算金、家賃精算金、全部金額が変わってきます。銀行に確認しても、記帳して入ってなかったら、こちらでは調べようがないとか。通訳さんによると、海外からの送金は通常3営業日位かかりますよと。それなら、今日は契約書押印等できることをやっておいて、登記は3日後とかに、着金が確認できてからしないと仕方ないですねということになりました。
それから重要事項説明、契約書、どちらも通訳するから時間は通常の倍かかりました。「ちょこちょこ記帳してもらわなくても、入金される前に銀行から電話がありますので」と言われていたのですが、帰り道、何気なく記帳したら入ってました。ちゃんちゃん。
このマンションを買う時、この手のワンルームは初めてだったので、ロケーションが良く、安いとはわかってはいても即決できず、何か比較するために別のワンルームを見せて欲しいと頼みました。そしたら、賃貸を探しているふりをして、〇〇を見て来てください、鍵はどこどこにありますので、と言われました。ここより築浅のワンランクグレードの高いマンションでした。質感は全然違いました。しかしそのマンションで売りに出てる部屋は倍近い値段でした。それで納得してこのマンションを買うことに決めたのでした。
さらに、このマンションでは思わぬできごともありました。1F花壇の植栽改修工事のことが総会資料に書かれていたので「うちでもやりますよ」って言ったら了承されて、枯れたサツキを撤去してオカメヅタを植える工事をさせていただいたことがありました。理事会や総会と言ってもいつも出席者ゼロで皆委任状。実需ではなく投資目的にされているマンションってこんなものなんですね。余程変な提案でなければ、管理会社の決めたことが全部通ってしまう世界なのです。
これで売却した区分所有マンションは5戸目。5年から10数年所有して、その間収益を生んでくれて、すべて買った時より高値で売れています。(1割高~7割高)新築ではあり得ない、中古マンション投資の醍醐味です!
関連記事
-
-
うちの物件、サムシングフラワー
花があったら手間がかかるのに、ないと寂しいから何か置く。うちの物件はほとんどそん …
-
-
茨木市民さくらまつり ガーデニングアート
毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 …
-
-
ツイッター・フェイスブック 始めま・・・せん
ホームページを作成してもらっている師匠に、インスタグラムを勧められて始めてみまし …
-
-
新生活の春に・・・
3月に入りましてもうすぐ桃の節句ですね。今月は、春のお彼岸年度末を迎えますが、こ …
-
-
金利を下げて欲しいとこちらから言わないと、銀行は金利を下げてくれない
相続税対策のツケが回ってきて、20代半ばで3億円以上の借金を背負うことになりまし …
-
-
久々の大型物件、最大の課題は「ふれ愛」をどうするか
ちょうど1年前にネットに掲載され、おっ!と思ってすぐに見に行って買付を出した物件 …
-
-
琵琶湖の離島、沖島へ行ってきた
近江八幡市の対岸から1.5kmの沖合に浮かぶ琵琶湖最大の島。日本でただ一つ湖に人 …
-
-
植物好き、ロケーション重視派には堪らない池田巡り
大阪府池田市から兵庫県宝塚市にかけてのエリアは、古くからのサツキ等植木の産地で、 …
-
-
政治のことはよくわからないからなるべく口にしないようにしているれけど、最近の司法はもっとわからない
何が言いたいかって、原発の仮処分のことです。 たった数人の申し立てで仮処分となれ …
-
-
店舗の植栽お手入れもいたします
先日は川西市のとある美容室さんの店舗前の植栽管理の依頼を頂き行ってきました。 ア …
- PREV
- 春先はコニファー類の剪定適期です-2017-
- NEXT
- 時には引き返さなければならないこともある

