観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

やっちまったなの打ちっぱなし後の塗装

   

打ちっぱなしの外壁は、素朴でスタイリッシュな感じがしていいものですね。しかし好きか嫌いか、好みがはっきり分かれるのも事実。建物のことを考えると、きちんと塗装をして、コンクリートを守るのが理に適っているのでしょう。しかし好きな人からしたら、素材の美しさを消してしまう塗装など不要、メンテナンス方法も確立されていると言うでしょう。昔から思っているのですが、建築家には打ちっぱなしを好む人が多いですね。つきつめていくと、そこに行きつくのでしょうかね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どうせならきちんとメンテナンスがされている美しい方を取り上げたらよかったのですが、たまたま通りがかりで気になって写真を撮ってしまった方から。やってしまっているいるでしょ!?

汚れが気になってきて、いっそうのこと明るい色にしたい、気持ちはわからないでもないですが、それにしても残念です。

 

関係ないけど、今日の株価もやっちまったねぇ

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

新生活の春に・・・

3月に入りましてもうすぐ桃の節句ですね。今月は、春のお彼岸年度末を迎えますが、こ …

カポックは寒さには強いが暑さには弱い ~暑さに強い観葉植物とは~

観葉植物の耐寒性についてはよく言われるところですが、耐暑性(?)についてはほとん …

夏本番

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 弊社も対策を行いながら業務を行っ …

決算、利益対策としての太陽光。車は?家賃は?観葉植物レンタルは?

今春(?)、とうとう太陽光の一括償却という税金の優遇措置がなくなってしまいました …

風薫る5月、いかがお過ごしですか~

風薫る5月、さつきやつつじもピークを迎えました。先日の震災も、ようやく復興へと向 …

南国の花、夏花のイメージのハイビスカスが夏に花を咲かせない理由

南国の花のイメージ通り、ハイビスカスはハワイ等が原産です。そして夏の花のイメージ …

ウンベラータやオーガスタをオススメしない訳とは

最近、観葉植物引き取りの依頼がとても多いです。胡蝶蘭はさておき、その中に決まって …

軽トラのアレが地下道の壁に激突して、さてどうしよう

軽トラが車検で、車屋の人が取りに来られました。すぐに電話がかかってきて、「地下道 …

琵琶湖の離島、沖島へ行ってきた

近江八幡市の対岸から1.5kmの沖合に浮かぶ琵琶湖最大の島。日本でただ一つ湖に人 …

ひとりごと

今、コロナウィルスで大変な時だから、仕方ない。過去には大震災で大変な時だから、仕 …