10月
再び台風が襲来しました。被害はありませんでしたか?前回の台風からまだ一月たらず街はひっそり?被害なく早く通過してほしいと願うばかりでした。災害は起こらないでほしいものです。
10月は体育の日や涼しい気候を満喫にとお出掛けでしょうか?そうそう、今月は、月末にあのイベントが仮装した人たちが街のあちらこちらへと。ハロウィン装飾や早めのクリスマス装飾のお問い合わせもお待ち致しております。
写真は台風21号で倒木した樹木!
スタッフY
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 皆さんお正月は …
-
-
耕作放棄地の固定資産税課税強化というニュースを見ましたが・・・
日本の美しい農村風景は、稲作の普及とともに長い年月をかけて人工的に作られたもので …
-
-
ひと夏 3ケ月で終わった水遣りバイトのお話し
あちらこちらに賃貸物件があり、それぞれに植栽もあります。剪定などは年1,2回のこ …
-
-
中も外も、鉢物も植栽も、植物のことならお任せください
貸鉢ってあまり広く認識されていないから、近くの人でもあそこは何をやっているんだろ …
-
-
滋賀プロジェクト-3 比良ラーメン 2024.5.3オープン予定!
比良周辺で毎週末外食してて思ったこと。昼だけ開いてるカフェはたくさんあるのに夜も …
-
-
新年度
緊急事態は解除となりましたが、ウイルスの蔓延防止に努めなくては、なりません。! …
-
-
あちこち片付けしたら気持ちいい~(^^♪
温室内の置き場レイアウトを大きく変更しました。移動させるということは、色々整理す …
-
-
クリスマスの装飾
こんにちはアルファウィン田中です! 前回のブログからもう1か月以上たってしまいま …
-
-
過剰サービスや過当競争について、思うこと
日ごろ、よく思っていることが11/14のヤフートピックスで取り上げられていました …
-
-
朝日・夕日・ネオンに照らされて、いい感じの水辺写真が撮れました
京都府宮津市/宮津湾 京都府笠置町付近/木津川 大阪市都島区網島町/大川 豊中市 …
- PREV
- ☆sato⑨ 世界遺産 高野山へ☆
- NEXT
- プランター花の植替え 管理もやってますよ~