東大阪、石切温泉 ホテルセイリュウで休息
昨日、北摂では朝から雪が積もってたけど、せっかく冬用タイヤを付けてるのだからと外出。すごい雪景色が見られるぞと期待して向かったのは生駒山麓の石切温泉。しかし高速はスイスイ、20分で到着、東大阪方面は全く雪がありませんでした。
気付いたら目の前を走る電車の写真を撮っていました。電車にはほとんど乗らないのに、鉄道にはなぜか惹かれるものがあります。
で、ホテルセイリュウ さん。夕刊などによく広告されていて、以前から気になってた所でした。部屋で3時間休めて食事と温泉付きで3900円。それなりといえばそれなりでしたが、いい所でした。とてもリラックスできました。
関連記事
-
-
夏も終わりに、、
まだまだ暑いですが、週末から少し落ち着いた感じがします! 特別な夏の、子供達の短 …
-
-
売れたらそれでいいのか
前回の記事、ウンベラータやオーガスタの話しでなく、もっと以前にボールペンを買った …
-
-
関西で1日だけ外人を案内するとしたら、奈良がオススメ
奈良市は京都市と比べてこじんまりとしていて、1日で名所をまわれてしまいます。外人 …
-
-
賃貸管理の意外な苦労 ~仲介業者との付き合い編~
なんでも長年やっていると、信頼関係が築かれてきます。会社対会社で始まった付き合い …
-
-
北浜のレトロもじゃハウスから現代の壁面緑化まで
大阪市中央区伏見町にあります青山ビル。大正時代に作られた鉄筋コンクリートの建物で …
-
-
軽トラのアレが地下道の壁に激突して、さてどうしよう
軽トラが車検で、車屋の人が取りに来られました。すぐに電話がかかってきて、「地下道 …
-
-
夏本番
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 弊社も対策を行いながら業務を行っ …
-
-
9月
夕暮れも早く鈴虫の音色に、少し涼しく思える様になり9月を迎えました。今年は秋刀魚 …
-
-
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」のススメ
映画「図書館戦争」「フリーター、家を買う。」など数多くの著作が映像化されているベ …
-
-
時には引き返さなければならないこともある
八方塞がりではない。 引き返せばいいのだ! . . メロは目当ての柱に向かっ …
- PREV
- 今年最強寒波の前に、観葉植物の耐寒性と置き場所を再チェック
- NEXT
- 冬場は落葉樹の剪定適期です