東大阪、石切温泉 ホテルセイリュウで休息
昨日、北摂では朝から雪が積もってたけど、せっかく冬用タイヤを付けてるのだからと外出。すごい雪景色が見られるぞと期待して向かったのは生駒山麓の石切温泉。しかし高速はスイスイ、20分で到着、東大阪方面は全く雪がありませんでした。
気付いたら目の前を走る電車の写真を撮っていました。電車にはほとんど乗らないのに、鉄道にはなぜか惹かれるものがあります。
で、ホテルセイリュウ さん。夕刊などによく広告されていて、以前から気になってた所でした。部屋で3時間休めて食事と温泉付きで3900円。それなりといえばそれなりでしたが、いい所でした。とてもリラックスできました。
関連記事
-  
              
- 
      ショッパーズ南茨木は結局解体される25年程前にダイエー南茨木店としてオープンしました。我が家からも会社からも徒歩数 … 
-  
              
- 
      温室のまわりにハグロトンボ舞う二匹います 三匹います メスは黒 オスは青 あまり意識してなかったけど、先日来ら … 
-  
              
- 
      10月再び台風が襲来しました。被害はありませんでしたか?前回の台風からまだ一月たらず街 … 
-  
              
- 
      立地が悪くて人が来ないのは、田舎の箱物も、都会の公園も同じうちの会社近くの元茨木川緑地。中に入ってみれば結構いい公園なのに、いつもほとんど … 
-  
              
- 
      夏本番暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 弊社も対策を行いながら業務を行っ … 
-  
              
- 
      素人工事で駐車場を作った。素人とプロの違いを考えてみた。大阪府豊中市の賃貸マンション「アルファヴィラ桜井谷」。前オーナーさんが退去され、 … 
-  
              
- 
      うめきたガーデンを辛口評価ザ・一年草花壇。近々冬仕様に植え替えですね~ メインの滝。期待が大きかっただけに … 
-  
              
- 
      ほとんどの観葉植物が買取りできない訳相変わらず、鉢物植物の処分依頼が頻繁に入ってきます。もう「売らないで!」って叫び … 
-  
              
- 
      明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が … 
-  
              
- 
      11月先月は2週続けて週末に台風が通過して行きました。被害に会われた方にお見舞い申し上 … 
- PREV
- 今年最強寒波の前に、観葉植物の耐寒性と置き場所を再チェック
- NEXT
- 冬場は落葉樹の剪定適期です



