いよいよ春本番
4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野球公式戦も始まりいよいよ春本番。桜の開花が遅かったのでもう少しゆっくり楽しめそうですね。
さて、少し先になりますが新緑の季節を迎えますと、お庭の樹木に害虫が発生するものです。風薫る良い季節なのですが、害虫の発生により新緑の若葉が食害をうける事もあります。早めの対策として薬剤散布などお庭の管理も相談させて頂きますのでご用命お待ち致しております。
先月運転免許制度が変更され準中型免許が新設されました。春の交通安全運動も始まります。新年度弊社もより良いサービスを心がけたいものです。写真は、桜より先に満開を迎えたユキヤナギ。
スタッフY
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 帰 …
-
-
汚れたプランターはペンキを塗って再生できます!
丈夫に作られたプランターや鉢カバーなど、汚れが取れなくなったらペンキを塗って再生 …
-
-
☆★2月も終わり★☆
こんにちは^^ 寒さのピークも過ぎて新芽も出てきた今日この頃🌳& …
-
-
プランター花の植替えは面倒ですよね~ 借りたら楽ですよ(笑)
この投稿をInstagramで見る 中井 貢(@al …
-
-
行き過ぎた個人(情報)保護や犯罪について思うこと
万引き常習犯の顔写真を店に貼り出したら、貼った方が非難されるって一体どうなってい …
-
-
舟屋で有名な伊根と周辺のオススメスポット
伊根といえばこの景色。 舟屋は伊根湾の海面にせり出して建築されていて、1階に船揚 …
-
-
スズメの子が肩や頭に乗ってきた
丸源ラーメンの入口付近でチュンチュン鳴いているスズメの子を発見!写真を撮ろうと携 …
-
-
トラックを1台買い替えることにした。一括査定にはビックリさせられた。
ずーと以前からトラック3台体制なのですが、その内訳は数年前から軽トラが2台で、約 …
-
-
ほとんどの観葉植物が買取りできない訳
相変わらず、鉢物植物の処分依頼が頻繁に入ってきます。もう「売らないで!」って叫び …
-
-
壁面の理想緑被率は? ~ロイヤルステージ上賀茂の庭園より~
緑が鬱蒼と茂ってきました、ロイヤルステージ上賀茂のアプローチ。もう少し間引いてや …