観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

桜の木の下にカーポートを作った、業者も驚く破格値だった

   

車の屋根に積もった、桜の花びらをまき散らして走るのも悪くはなかったのですが、この時期以外は落ち葉と毛虫の糞と鳥の糞になる訳で。なんとかして欲しいという圧力に屈してカーポートを設置することになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↓ 朝出て、帰ってきたらもうできていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初、付き合いのある業者さんで見積もりを取ってもらって60数万でした。念のため位の気持ちでネットで見てみたら、出てくる出てくる、安そうなところが。少しの違いなら付き合いのある業者さんに頼んだのですが、あまりの違いにまたもや屈してしまいました。ジャスト20万!これも価格破壊、なんですかねぇ。定価なんてあってないようなもの。いいんだか、よくないんだか・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

桜の花びらが積もって、ほんのりピンク色に染まっていました。

今回、何よりよかったのは、桜の枝を全く切らないでうまいこと収まってくれたことです。今まで少しずつ切ってきて残った4本、これだけは死守するつもりですから。

 

E

以前の桜並木。(8本あった)これを切らないでアパートを建てられないものかと試行錯誤した末に切ってしまった・・・

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

セリが卸になって、卸が小売り店になって、小売り店は、、

うちの仕入れの大半は豊中市の市場、大阪植物取引所です。と言っても実際に利用するの …

秋~冬 門松や松竹梅など早めのお問合せを

昨日衆議院議員選挙も終了しました。皆さん投票されましたでしょうか? 当選落選はあ …

めっちゃさわれる動物園で動物と触れ合ってきた

ピエリ守山にある「めっちゃさわれる動物園」に行ってきました。よくテレビなどでも取 …

茨木市民さくらまつり ガーデニングアート

毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 …

息吹山で見かけた高山植物

  コオニユリ ユリ科ユリ属の多年草。オニユリとの違いは花だけ見てもほ …

長期のレンタルに「更新」は必要か

ブランド品バッグ等のレンタルが流行っているようですね。色々なコースがあるのでしょ …

奈良・学園前プロジェクト始動!

以前、茨木市南春日丘の新築でお世話になりました建築家の島隆男さんより、新規植栽案 …

茨木市の市制70周年を祝う写真集が出版されました

昔の写真提供をしていただき、それが採用されたら4,000円の本を進呈します。とい …

「サクラまつなら、栗ごはん」「たぶん、あぶなかしい過ぎる」

主な陽樹、陰樹の覚え方です。陽樹とは、光補償点が高い樹木のことですが、要は明るい …

政治のことはよくわからないからなるべく口にしないようにしているれけど、最近の司法はもっとわからない

何が言いたいかって、原発の仮処分のことです。 たった数人の申し立てで仮処分となれ …