観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

大阪は世界第8位の都市!?

      2018/02/09

ランキングは何を元に算出するかによって順位が変わってきます。単純に大阪市で見たら世界ランキングではなかなか出てこないレベル。大阪府で見ても然り。しかし、大阪を中心とした関西都市圏に人口密度や経済力などの指標もプラスしてみたら、世界8位だそうです。(海外サイトTOP101ews)

 

10位 広州 中国

9位 北京 中国

8位 大阪 日本

7位 ニューヨーク アメリカ

…  ムンバイ インド

6位 マニラ フィリピン

5位 デリー インド

4位 上海 中国

3位 ソウル 韓国

2位 ジャカルタ インドネシア

1位 東京 日本

だいたい、大阪と神戸って行政区分は違いますが、上空から見たら一体の街ですもんね、京都や奈良、大津、和歌山もちょっと離れているようで、関西経済圏という目で見たら一つ。それを大阪と言ってしまえば京都の人には怒られそうですが。だいたい京都の雑誌に、大阪のベッドタウン中核都市の高槻が、京都市郊外として紹介されていたときには驚きました!あくまで京都が中心なんだから、って何の話しでしたっけ(^^;

あぁ、大阪を中心とした関西圏は大きな街なんだってことです。

そして東京圏は、堂々の1位。街にばかり人が集まるのはいいことではないのですが、単純にランキング上位に出てきたら嬉しいものです。

大阪ネタついでに、、

 

大阪梅田にあるお初天神です😃 十数年前、南側真正面に大きなビルを建て始めた時、あぁ天神さんもお気の毒にと思っていました。しかしできてビックリの解放感!うまいこと建てたなぁと感心させられました😍 光や風が通り抜け、風水的にもいいんじゃないでしょうか!? 2枚目は門を入って振り返ったところ。 ビル向こうの道路が見えています。国道結節点として有名な梅新交差点です☝ . #お初天神 #露天神社 #近松門左衛門 #曽根崎心中 #天神の森 #梅新第一生命ビル #ピロティ #梅田新道 #ウメシン #敷地整序型土地区画整理事業 #神社 #参道 #公開空間 #大阪 #梅田 #曽根崎 #景色 #風景 #街並み #建築 #ビル #設計 #景観  #風水 #デザイン #解放感

中井 貢さん(@kutsuroguren)がシェアした投稿 –

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

大型屋内緑化のメンテナンス、というか今回は修理 + 水耕樹木の話し

以前にご紹介させていただいたことのあります 大型屋内緑化 の一つ、大末建設高槻寮 …

「サクラまつなら、栗ごはん」「たぶん、あぶなかしい過ぎる」

主な陽樹、陰樹の覚え方です。陽樹とは、光補償点が高い樹木のことですが、要は明るい …

ハロウィン&クリスマス

本当は全然興味のないハロウィン&クリスマス。だいたい、クリスマスは昔から言われて …

大阪モノレールは南へ、地下鉄御堂筋線は北へ

地下鉄御堂筋線の箕面市への延伸に続き、大阪モノレールの東大阪市への延伸もほぼ決ま …

広島県庄原市の山中で見たものとは

片道250キロ、中国道をひた走り庄原市東条へ。数年前に売却した山林がどうなったか …

大津市 柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンに行ってきた

びわ湖大津館に隣接する約5,900㎡のイングリッシュガーデンでは、バラを中心とし …

ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載

近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …

10月

先月に引き続き関東地方でも台風により被害が発生致しました。被害に遭われた方にお見 …

松沢池の水鳥キンクロハジロとユリカモメ、そしてスワンちゃん

茨木市の松沢池に今年もたくさんの水鳥がやってきました。夏場は白鳥のスワンちゃんだ …

息吹山で見かけた高山植物

  コオニユリ ユリ科ユリ属の多年草。オニユリとの違いは花だけ見てもほ …