観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

品質と値段で揺れ動いた冷蔵庫とガーデンテーブルセット

   

ロイヤルステージ南春日丘のギャラリーに冷蔵庫を、共用部ウッドデッキにガーデンテーブルセットを設置しました。冷蔵庫は中国メーカーの安物を、テーブルセットは国産の高級品を選んだのですが、どれにするか迷いに迷った末の選択でした。

O

「日本人なら日本製の家電を買えよ」って人ごとだったら何となくそう思うのに、イザ自分のこととなると値段の安い方に目が行ってしまいます。家電量販店の人も「今は品質に差はないですよ、元は日本の技術だし、値段の差はメーカーの名前の差みたいなものです」と。そこまで言われたら安い方を選んでしまいますよね。これが5万。

O

テーブルセットは、ホームセンター等へ行くたびにいいモノないかと見ていました。しかし風で倒れそうだったり、日光や雨で痛みそうなものばかりでした。どっしりしたものがいいだろうと石製も探してみたけど、その重量にビックリ、断念。では陶器ならと的を絞っていきました。陶器はどうしても和風な感じのが多い中、コレ!というモノに行き着いたのでした。ちょっと高くついてしまったけど、ずーと使えますからね。ちなみに、一般向けにネットでも出ていて約20万、それを業者価格にしていただいて、といった感じです。

O

ついでに、バス停用に提供したベンチ4,800円。

O

家具職人さんに作ってもらったベンチ70,000円。

やはり二極化!

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

まだあった、台風被害

ひょこっと亀岡へ行くと、ビックリ! 木が倒れていました。その日は手ぶらだったので …

舞鶴港で見た艦艇

浅はかになってしまいそうなコメントは差し控えときます。

関西で1日だけ外人を案内するとしたら、奈良がオススメ

奈良市は京都市と比べてこじんまりとしていて、1日で名所をまわれてしまいます。外人 …

茅葺き古民家にチャレンジ !?

都会のマンション、リゾートマンション、都会の一戸建て、田舎の一戸建て、一棟物収益 …

北陸新幹線の敦賀以西ルート決定は結局京都止まりを意味する?

北陸新幹線の敦賀以西ルートがなかなか決まらず、長年議論されてきました。ここ数年よ …

ショッパーズ南茨木は結局解体される

25年程前にダイエー南茨木店としてオープンしました。我が家からも会社からも徒歩数 …

寒肥(かんごえ)御礼肥(おれいごえ)の2月

先日角界では、雲竜型の日本人横綱が19年ぶりに、誕生しました。 早いものでもうす …

☆sato⑦ ま・な・つ!!☆

こんにちわ連日の猛暑ですね☀☀☀ みなさんエアコン漬けや室内外の温度差や冷たいも …

8月になり、もうすぐお盆を迎えますね。子供たちは、夏休みを満喫しているのでしょう …

豊中市で 観測史上最大風速を記録した台風21号の爪跡

ようやく台風が去りました。近畿は直撃を免れて助かったと思っていたのですが、意外な …