観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~

   

坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して日々奮闘されている様子が ブログで紹介 されています。物件に車を入れたら出られなくなったそうで、、あぁ、自分も似たような経験あるわって、すごく親しみを感じてしまいました~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近見に行ったこの物件では、前の道が狭いところに路駐して怒られました><

だからという訳ではないけど、これはパス。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大阪市北区で公園が目の前、気になる、気になる、でも冷静に考えたらちょっと古いしやはり高いし、パス。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

モノはいいんだけど、結構いいんだけど、地域的にパス。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なるほど、周りがお墓かぁ・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この物件はまあまあの印象だったけど、値段の折り合いが付かず断念。

O

今狙っているのはコレ!

築26年の軽量鉄骨造。きれいに管理されているのに、そんなことは関係なく建物の銀行評価はゼロ、どころかマイナス。土地の評価から古い建物がある分マイナスされてしまいます。法定耐用年数では軽量鉄骨(3mm以下)は木造より短い19年ですから。築30年超の軽量鉄骨はいくらでもあるのに、満室運営で収益も取れているのに、意味不明ですよね。

今日銀行の担当者、共担物件として明石まで写真撮りに行ってきたそうです。

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 物件ご紹介, 風景

  関連記事

金利を下げて欲しいとこちらから言わないと、銀行は金利を下げてくれない

相続税対策のツケが回ってきて、20代半ばで3億円以上の借金を背負うことになりまし …

直談.com や ジモティ 掲示板を使って 仲介業者を通さず取引

仲介業者を通さないで不動産売買、賃貸のやりとりをするサイトができてきました。直談 …

夕立の直後に箕面の滝へ行ってきた

茨木市周辺は、ずっと降りそうで降らない日が続いていましたが、先週の土曜日、ようや …

観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・

熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …

sato⑤事務所の草花たちパート3☆

こんにちわっsatoです^^☆ 大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦 …

どう理由付けしようが、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、興味ないものは興味ない

先週日曜日、屋内で小動物と触れ合える天保山アニパへ行く予定でした。しかし着いたの …

うちの物件、サムシングフラワー

花があったら手間がかかるのに、ないと寂しいから何か置く。うちの物件はほとんどそん …

政治のことはよくわからないからなるべく口にしないようにしているれけど、最近の司法はもっとわからない

何が言いたいかって、原発の仮処分のことです。 たった数人の申し立てで仮処分となれ …

茅葺き古民家にチャレンジ !?

都会のマンション、リゾートマンション、都会の一戸建て、田舎の一戸建て、一棟物収益 …

神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた

言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …