4月
銀行名が変更になったり旧大阪市営地下鉄が民営化大阪メトロが発足するなど様々な所で新年度がスタートしました。桜は満開を過ぎそろそろ残念な事に入学式の頃には散り始めそうですね!。皆さんお花見は満喫されましたでしょうか?
近年外国人の方も増え文化の違いからかマナーに反する行為をされる方も見受けられますがすべての人が気持ちよく桜を楽しめる様に弊社もお庭や植物を管理する業者として御理解御協力をお願いしたいものです。
さて、まもなく春の交通安全運動も始まりますが生活環境が変わられた方も多くいらっしゃると思いますが体調管理もしっかり行い今月もより良いサービスを心掛けたいものです。レンタルグリーンやお庭の管理のお問い合わせお待ち致しております。写真は3月末に撮影した弊社の桜です。
スタッフY
関連記事
-  
              
- 
      ウンベラータやオーガスタをオススメしない訳とは最近、観葉植物引き取りの依頼がとても多いです。胡蝶蘭はさておき、その中に決まって … 
-  
              
- 
      秋本番朝夕の冷え込みで体調管理にも注意が必要な時期11月を迎えました。そろそろ市街地で … 
-  
              
- 
      コンビニや小さな飲食店のトイレ、男女分けの理想の形は?1つしかなかったら男女兼用、あたりまえ。2つの場合、分け方は店によって様々。一番 … 
-  
              
- 
      舟屋で有名な伊根と周辺のオススメスポット伊根といえばこの景色。 舟屋は伊根湾の海面にせり出して建築されていて、1階に船揚 … 
-  
              
- 
      明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 皆さんお正月は … 
-  
              
- 
      sato③事務所の草花たちパート1☆こんにちわ^^satoです☆ 今日はすがすがしい日ですね~。 町のあちこちではハ … 
-  
              
- 
      枯れてしまった観葉植物どうしていますか?こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 お部屋を明るくしてくれて癒し効 … 
-  
              
- 
      広島県庄原市の山中で見たものとは片道250キロ、中国道をひた走り庄原市東条へ。数年前に売却した山林がどうなったか … 
-  
              
- 
      ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります … 



