今年の夏は・・・
今年の夏は、新型コロナウイルスの終息が見通せず、各地の夏祭りも縮小神事の一部のみを行う事となるところが多いようです。延期になった東京オリンピックのための4連休も天候に恵まれず行楽地も閑散としているところが目立ちましたね。お盆や秋のシルバーウィークもどうなることやら!早く平常の経済活動が行えるように願うばかりですね。
前回も書かせて頂きましたがお客様の声を少し紹介させて頂きます。うちも、ウイルスの影響で業績も思わしくないんですが、レンタルグリーンは、引き続きお願いしょうと思ってます。癒しの植物は、活動の活力源免疫力アップの為にも宜しくお願いしますと。此方こそパーワーを頂きました。熱中症にも皆さんどうぞお気をつけくださいね。!
Y
関連記事
-
-
オフィスにグリーンがあると生産性が上がり、お店だとお客さんを呼び込みます
オフィスに設置されるグリーンは役員室、会議室等は優先されますが、普通に営業マン …
-
-
室内の観葉植物を屋外に出す例外とは
観葉植物は直射日光には弱いものが多く、うちの温室でも遮光をしています。ある意味、 …
-
-
「ご自由にお持ち帰りください」コーナーを設置しました!
「引き取りをした胡蝶蘭の陶器鉢などは、できるかぎり再利用させていただきます」とい …
-
-
0+0+0=1 にする貸鉢屋的発想
貸鉢屋は、同じ方面のお客さんをまとめて、ついでついでに廻ることで、顧客単価が安く …
-
-
植物の水遣りで、屋内と屋外の大きな違いとは ~寄せ植えを例に~
屋内と屋外との違いは色々ありますが、植物を育てるのに根本的な違いとなるのは水遣り …
-
-
久しぶりの大口納品、ひとまず完了
大鉢1つ、2つ等のちょっとした納品はよくありますが、月額数万円を出していただける …
-
-
秋~冬 門松や松竹梅など早めのお問合せを
昨日衆議院議員選挙も終了しました。皆さん投票されましたでしょうか? 当選落選はあ …
-
-
検索で見つけた以前お世話になったお客さんの口コミ
以前お世話になっていた東大阪のエステサロンLaiaさん。パソコンで色々検索してい …
-
-
鉢物の特性とテクニック
マンションのベランダで植木鉢やプランターを使ってガーデニングしていた人が、庭付き …
- PREV
- 生駒山上でピザ屋さんでもしませんか~
- NEXT
- お盆休みのご案内