sato⑤事務所の草花たちパート3☆
2018/05/16
こんにちわっsatoです^^☆
大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦
もう気温もあがって春の終わりを感じますねぇ^^
今日は2点♬
これまた可愛い観葉植物のご紹介です♪!
♡ひとつめは・・・カラジウム属のBICOLOR
ラテン語で二色のという意味のbicolor・・・英語読みのバイカラーではなく通はビコロルと呼ぶらしいです!^^
オレンジとホワイトの斑が珍しい感じでたまりません♡
♡ふたつめは・・・アロカシア クプレア Alocasia Cuprea
花ことばは:仲直り・復縁
サトイモ科アロカシア属でこのクプレアはつやっつやした葉で
個性的なアロカシアです☆☆
原産地はボルネオ島だそうです☆☆
そういや以前、自然の中に育つオランウータン🐵を見に行きたくて
旅行でボルネオ島のコタキナバルに行ってきましたが、みごとに高熱がでて会えませんでした(TT)
熱帯気候の中で育つので高温多湿がお好みなアロカシア クプレアちゃんです🍃
この事務所はかなり高温だからちょうど良いかも^^;
花ことば:仲直りって素敵ですね。
ちょっとしたことから疎遠になってしまったり、喧嘩した時に仲直りの気持ちをこめてプレゼントしてみたりいかがでしょうか♬^^
それから私は最近、毎日のちょっとした楽しみを探してます。
単調に生活するのは勿体ないので^^
小さな毎日の楽しみ✨✨
その中でも事務所に来たら可愛い観葉植物が出迎えてくれるのも嬉しいひとつデス。
朝晩の気温差が激しいですが、皆さんまけないように、5月ものりこえていきましょう~☆☆
関連記事
-
-
11月
気温も下がり涼しさより肌寒く思うようになりました。釣瓶落としの如く日暮れが早くな …
-
-
お祝い花、胡蝶蘭の代わりに寄せ植え鉢はいかが~
2015.4.10の記事「新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできる …
-
-
レッドヒル ヒーサーの森(目の保養にどうぞ~)
  …
-
-
春のお勧め花苗 観葉植物
こんにちわアルファウィン 田中です 桜も満開🌸(*^^*) 朝晩 …
-
-
春ですね。
今日は、茨木市の小学校は卒業式だったようですね。 今年は3学期が急に終わってしま …
-
-
0+0+0=1 にする貸鉢屋的発想
貸鉢屋は、同じ方面のお客さんをまとめて、ついでついでに廻ることで、顧客単価が安く …
-
-
室内の観葉植物を屋外に出す例外とは
観葉植物は直射日光には弱いものが多く、うちの温室でも遮光をしています。ある意味、 …
-
-
ポインセチアは〇〇〇〇をしなければクリスマスの時期に赤くならない
もうポインセチアが出回る時期ですね。ポインセチアは短日植物と言って、短日処理をし …
-
-
まだやりますよ太陽光発電
経済産業省は4月28日、2030年度の全発電電力量に占める原子力発電の割合を2 …
-
-
観葉植物のリサイクル !?
観葉植物の仕事を始めて30年。最初は名前も性質も水遣りの仕方も何もわからないとこ …