行き過ぎた個人(情報)保護や犯罪について思うこと
万引き常習犯の顔写真を店に貼り出したら、貼った方が非難されるって一体どうなっているのでしょう。被害者なのに、100%万引きをした方が悪いのに、全く理解できません!!!何かあったらすぐプライバシー、個人情報、とか言う人がいる。勘弁してほしいです。
殺人等があって、被害者の名前は出るのに犯人の名前が伏せられるとかも意味がわかりません。全く逆だろって思います。ひき逃げが多いのも気になります。ひいたのは悪いけどその後逃げたらもっと悪いはず。逃げたら罪が倍になる位にしとかないとバランスが取れないのでは、ということ位誰でもわかることなのに、法ってそんなに変えにくいものなのでしょうか。
学校では、今は連絡網ってあったりなかったりと聞きます。個人情報だから。マンションの集合ポストには、ほとんど名前を掲示されることがなくなりました。うちの賃貸マンションには(古い所だけだけど)勝手に名前のシール貼ってますが、誰も剝がさないです。新しい所はこちらが貼らなかったら誰も自ら貼らない。そんなものと思えばそんなものになってしまうだけなのでしょう。名前くらい名乗ろうよって言いたいです。
ネットの世界では匿名にされる人が多く、特にそう思います。匿名だから、遠慮なく聞ける等、ありがたいこともあるのですが。でも、こっちはどこの誰か名乗っているのに、匿名の人(どこの誰かわからない人)にイイネ!する気にはなれません???
諸外国と比べれば日本は綺麗と言われますが、特にトラックの多い幹線道路沿いなどはポイ捨てされたゴミだらけです。スピードやシートベルト、駐禁の取り締まりばかりしないで、たまにはポイ捨ての取り締まりもして欲しいです。罰金がないから取り締まりもしないのか。
シンガポールでは、街が綺麗なのは様々な罰金があるからと言われています。多民族国家、基準をはっきりしておかないと価値観もバラバラだからでしょうけど。
(以下、シンガポール罰金の一例)
- 横断歩道・歩道橋を利用せずに、そこから50m以内の場所で道路を横断
 50ドル
- 鳥へのエサやり
 最高1000ドル
- 公衆トイレで利用後に水を流さない場合
 最高1000ドル
- ゴミのポイ捨て
 初犯は最高1000ドル、再犯は最高2000ドル+清掃作業など
- 喫煙場所以外での喫煙
 最高1000ドル
- ツバや痰を吐いた場合
 最高1000ドル
理想は、罰金制度なんかなくても皆が快適に過ごすことができる社会でしょう。しかしそんなきれいごとを言ってても世の中良くならない。
一部の、悪いことをする奴は何度でも悪いことをする。それによって迷惑を被っている人はいっぱいいる。悪いことをした奴の罪を重くし、軽微な迷惑行為には罰金を取る。それで良くなるなら、そうしたらいいのにと思います。税金の足しにもなっていいこと尽くめなのにと思います。
関連記事
-  
              
- 
      ☆sato⑦ ま・な・つ!!☆こんにちわ連日の猛暑ですね☀☀☀ みなさんエアコン漬けや室内外の温度差や冷たいも … 
-  
              
- 
      コンビニや小さな飲食店のトイレ、男女分けの理想の形は?1つしかなかったら男女兼用、あたりまえ。2つの場合、分け方は店によって様々。一番 … 
-  
              
- 
      ポイントカードから顔認識決済まで~言い訳をするかしないか~最近はコンビニや飲食店でもレジで「〇〇カードお持ちでないですか?」と聞かれます。 … 
-  
              
- 
      そのモノレールで万博へ初めて入った太陽の塔内部、凄かった! この投稿をInstagram … 
-  
              
- 
      茨木市の市制70周年を祝う写真集が出版されました昔の写真提供をしていただき、それが採用されたら4,000円の本を進呈します。とい … 
-  
              
- 
      観葉植物を台車で運ぶ、エレベーターに乗せる日々の仕事のひとコマです。 高さ2mを超えるような観葉植物でもほとんどの物はしな … 
-  
              
- 
      夏8月になり、もうすぐお盆を迎えますね。子供たちは、夏休みを満喫しているのでしょう … 
-  
              
- 
      広島県庄原市の山中で見たものとは片道250キロ、中国道をひた走り庄原市東条へ。数年前に売却した山林がどうなったか … 
-  
              
- 
      レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して … 
-  
              
- 
      「餅は餅屋」面倒なことはプロに任せるのが一番!器用に何でも自分でやってしまわれる人は尊敬します。私がそうだったとは言いませんが … 
- PREV
- 話題沸騰!? イチゴの話し
- NEXT
- 温室ボイラーの給水タンクを交換してもらった


