人生初、整骨院と猫カフェ
仕事柄、重い荷物を持って腰を痛めることは昔からありました。以前は1年に1回位、油断して無理な姿勢で運ぼうとしたときキーンと電気が走ったような痺れ、典型的なぎっくり腰でした。なるのはだいたい冬でした。
しかしここ数年? 季節に関係なく、症状は軽くても数ヶ月に1回はなるようになり、悩みの種でした。それでも今までは、ひたすら自然と治るのを待ってました。
しかし台風の影響でスケジュールの空いた土曜日、急に行く気になりました、整骨院。ボキボキされても死にはしないだろうと。←大袈裟
受付を済ませしばらく待っていると、名前を呼ばれ怪しいベッドへ。全身のレントゲンでも撮られるのかと思ったらマッサージでした。それも椅子タイプのものとは比べものにならない位気持ちいい。ま、こんなんで油断させといて、そのうち怖い先生がやってきてボキボキするんだろう、わかってるんだから。
それが終わると別のベッドへ移動させられました。いよいよだ、あ、あ~、、しかし今度は電気を使ったマッサージ。しかも女性スタッフが、弱いレベルから徐々に上げて、加減を聞いてくれる。あれ? まだだったか、そうか、本当の先生は忙しく、そんなたやすくボキボキもやってられないんだな、こうして一段一段階段を上っていくんだな。
そしてまたベッド移動。いよいよだ!もう大丈夫、覚悟はできているから。イメージとは違う小柄な先生がやって来ました。まず何をされるのかと思ったら、手もみのマッサージ。ん、どーなってんの?? 恐る恐る、肩はいつも凝っているんですよと言ってみると、肩まで揉んでくれました。後でちょっと痛いストレッチはあったけど、本日は以上、終わり。また来てくださいねと。
何だったんだ、今までの勝手な思い込みは。
身も心も身軽になって家路についたのでした。
.
.
.
そして昼からは猫カフェ。
数年前まで、身近にあたりまえに居た猫が居なくなったから、意外と人生初!
関連記事
-  
              
- 
      スズメバチは秋が最も危険!というメールが届いたと思ったら・・・夏の終わりから秋にかけてのこの時期は、スズメバチ被害のピークです。 近年は住宅街 … 
-  
              
- 
      観葉植物も育てやすいシーズンになってきました~5月に入りメーデー労働側は休日なのですが、Gwや第一営業日等で上手くはいかないも … 
-  
              
- 
      大津市 柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンに行ってきたびわ湖大津館に隣接する約5,900㎡のイングリッシュガーデンでは、バラを中心とし … 
-  
              
- 
      日本アニマルトラストさんの活動にエール先日、阪急茨木市駅付近を歩いていたらビラが配られていました。普段は取らないのです … 
-  
              
- 
      今年の紅葉狩り第一号は 綾部市 安国寺安国寺は、14世紀半ば、室町幕府の初代将軍、足利尊氏により創建された由緒ある寺院 … 
-  
              
- 
      彩悠館、23年目にして2回目の大規模修繕開始あったらあったで維持管理にお金がかかるのが不動産。彩悠館の場合、ほぼ満室続きでも … 
-  
              
- 
      彼岸花には葉っぱはないのか?日本各地の野山、田んぼの畦などで見られる彼岸花は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年 … 
-  
              
- 
      時には引き返さなければならないこともある八方塞がりではない。 引き返せばいいのだ! . . メロは目当ての柱に向かっ … 
-  
              
- 
      松沢池の水鳥キンクロハジロとユリカモメ、そしてスワンちゃん茨木市の松沢池に今年もたくさんの水鳥がやってきました。夏場は白鳥のスワンちゃんだ … 
-  
              
- 
      セリが卸になって、卸が小売り店になって、小売り店は、、うちの仕入れの大半は豊中市の市場、大阪植物取引所です。と言っても実際に利用するの … 
- PREV
- 豊中市で 観測史上最大風速を記録した台風21号の爪跡
- NEXT
- 11月


