パーテーションではなく、間仕切りプランターでスペースを区切る
オフィスや店舗でスペースを区切る場合、まず思いつくのはパーテーションでしょうが、間仕切りプランターを使う方法もあります。完全に区切るのではなく、ちょっと目隠しにといった場合には特にピッタリな方法かと思います。
人の背丈ほどの大鉢を並べる方法もありますが、すごく天井が高いとか広いスペースでしたらそれも有りでしょう。しかし普通のスペースでは、上から下まで全部グリーンの物を並べると暑苦しいと言いますか、圧迫感があると言いますか、実際スペースも取ってしまいます。オススメとしましたら、間仕切りプランターを使うことです。プランターボックスをうまいこと使えば、スペースを取らないで、実用性も兼ねてさりげなくグリーンを設置できます。
間仕切りプランターは通常、小鉢サイズが入るタイプと中鉢サイズが入るタイプがあります。観葉植物でよく流通している小鉢は4号鉢、鉢の直径12センチ、中鉢は7号鉢、鉢の直径21センチです。注意したいのは深さです。幅だけで確認してしまいがちですが、各サイズ、鉢の高さは直径よりも長めです。例えばプランターボックスの内側の幅が25センチあって中鉢が入ると思っても、深さが15センチしかなかったら鉢が隠れきらずブサイクです。きちんと収めようとすると、残念ながら小鉢を入れることになってしまいます。どういう鉢を入れる前提で作られたのか疑問なのですが、そういうことが結構あるのです。
弊社では、お客さんがお持ちのプランターボックスに植物だけレンタルさせていただくこともできますし、こちらでプランターボックスから用意させていただくこともできます。そしてこちらで用意した場合、プランターボックスだけ購入していただくことも、それもレンタル扱いにさせていただくこともできます。
ちなみに、植物は並べて設置させていただく分、単品で一つ一つ設置した場合と比べて金額は安めにできます。例えば小鉢単品で設置した場合、月額1鉢500円ですが、10ケ並べて設置させていただいたら1鉢あたり300円といった具合です。
関連記事
-
-
最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも
昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置き …
-
-
梅雨時は、剪定・切り戻しの適期です
湿度が高く蒸れもある梅雨時は草花の切り戻しをする適期です。春に植えたベゴニアや …
-
-
ロイヤルステージ南春日丘 The Garden の全貌
<2/3更新> エントランス裏の小庭園の水が漏れだして、手直しをしてもらいました …
-
-
陶器鉢で、植木鉢と鉢カバーの違いとは
一見難しそうなタイトルですが、園芸初級者向けの話しです。意外と聞かれることが多い …
-
-
同業他社よりお安く提供できる理由 ~25周年を振り返って~
昨日、「レンタル植物の値段が他社より安いみたいですが、ホームページに書かれている …
-
-
観葉植物は不在がちな家や事務所、別荘、保養所等にも置けます!
観葉植物でも置きたいけど世話する人がいないという理由で諦めていませんか? 別荘や …
-
-
餅は餅屋、観葉植物は貸鉢屋
日々観葉植物に触れていると、別に特別な勉強をしなくても慣れで色々わかってきます。 …
-
-
あちこち片付けしたら気持ちいい~(^^♪
温室内の置き場レイアウトを大きく変更しました。移動させるということは、色々整理す …
-
-
営業日のお知らせ
皆様暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?(T_T)/~~~ 昨年と …
-
-
NHK趣味の園芸は何か得るものがあって決してバカにできない
言わずと知れたNHKのロングセラー番組「趣味の園芸」、1967年から放送されてい …
- PREV
- 大阪モノレールは南へ、地下鉄御堂筋線は北へ
- NEXT
- フェンスに絡まった雑草と壁面緑化