観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

どうせ植替えするのなら、カッコ良く大変身~!?

   

少しずつ傷んできた観葉植物。今の時期、おもいきって切って外に出すのがオススメみたいなことをこの前書きました。

今度は切らないで仕立て直しする方法のご紹介。といいますか、ある物を使って試行錯誤、色々やっているだけですが(^^;

左、ちょっとしんどくなってきたサンデリー(ミリオンバンブー)

右、仕立てるために用意した流木

分解~!

あとは不用な根を整理し、流木周りに植えて適当にくくっていくだけ

ドラコンをヘゴでやってみたけど、これは失敗か><

これはジャマイカ、なんか寂しいしバランスも悪いから流木増量!

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 観葉植物 , , ,

  関連記事

sato⑥お花の市場へいってきました♬

こんにちわsatoです^^ もう6月も半ばジットリとした季節がやってきましたねぇ …

観葉植物、交換してもしなくても値段は同じです!?

昔からの習慣で、貸植木は当然毎月交換するものと思われていることがあります。実際、 …

今年最強寒波の前に、観葉植物の耐寒性と置き場所を再チェック

大阪でも雪が降り始めました。明日から今年最強の寒波がやってくるようですね。その前 …

ハロウィン&クリスマス

本当は全然興味のないハロウィン&クリスマス。だいたい、クリスマスは昔から言われて …

観葉植物を屋外で直射日光に当てましょうというのは〇〇の時だけです

私たちのような貸鉢屋は、室内で使うまたは使った植物達を扱っていますので、急に明る …

神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた

言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …

ガラス温室vs.ビニールハウス

英語でGreenhouse は温室と訳されて定着しました。温室と呼ばれることもあ …

師走

早いもので師走を迎えました。経済活動も再開し、少しずつ平時を取り戻しつつあります …

☆★2月も終わり★☆

こんにちは^^ 寒さのピークも過ぎて新芽も出てきた今日この頃🌳& …

屋内、寄せ植え鉢のご紹介

屋内用観葉植物レンタルで、主な商品は大鉢、中鉢、小鉢、花鉢。その他にも、グループ …