観葉植物のすすめ
夏休みも短縮となり今年は、節電ではなく換気をしながらエアコンをつける事になりそうですね。ウイルス感染者も都市部では増加傾向まだまだ油断は禁物ですね!ゆっくり経済活動も再開となりましたが、遅れて影響を受ける業種もあるようです生活様式の変化に伴い以前の客足が戻らず手っ取り早く経費を削減出来る物はとレンタルグリーンもその対象として指折り数えられてしまうものです。しかしテレワークリモート会議等で殺風景な事務所が映ると相手にもこの会社大丈夫随分スッキリした事務所ですねと、やっぱり一時的な間に合わせではなくイキイキとした植物を置いて貰えますかとお問い合わせも頂きました。精神的にも癒しの植物はスペース予算が許せば設置したいものです。
Y
関連記事
-
-
2024年もどうぞ宜しくお願いいたします(^-^)
こんにちわ 久しぶりの投稿となりました(;’∀’) 年始 …
-
-
2023 お盆休みのご案内
8/13(日)~8/16(水)はお盆休みとさせていただきます。 休みの間にいただ …
-
-
観葉植物を屋外で直射日光に当てましょうというのは〇〇の時だけです
私たちのような貸鉢屋は、室内で使うまたは使った植物達を扱っていますので、急に明る …
-
-
陶器鉢で、植木鉢と鉢カバーの違いとは
一見難しそうなタイトルですが、園芸初級者向けの話しです。意外と聞かれることが多い …
-
-
日の当たるショーウィンドーなどで植物を飾るには
日が当たるだけなら、この前の記事で書いたように、光を好む観葉植物を設置したらいい …
-
-
8/13~8/16は盆休みです
平素は格別のお引き立てを戴き、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら 8月13日 …
-
-
奨学金返還支援制度を導入しました。
弊社ではあまり表立って求人はしていませんでしたが、造園や観葉植物レンタルの仕事で …
-
-
観葉植物レンタルで一部購入してしまって経費削減する方法
オフィスや店舗での経費削減はあたりまえのこととなってきました。その中で真っ先に …
-
-
まだまだ残暑厳しいですが
2025大阪関西万博のロゴマーク決定などと明るい話題もと思いきや持病治療に専念に …
-
-
貴社に、貴店に、既にある観葉植物のメンテナンスもお引き受けします
お祝いでもらった観葉植物がたくさんあったりして、その後のメンテナンスでお困りでは …
- PREV
- 室内の観葉植物を屋外に出す例外とは
- NEXT
- どうせ植替えするのなら、カッコ良く大変身~!?