梅雨も終盤
蒸し暑い日が多くなってきていよいよ梅雨も終盤へ、もうすぐ七夕🎋
天候も気になるのですが洪水被害が起こらない事を願っています。
さて、時の経過は早いもので7月を迎えました。祭礼や行事も縮小しながら行われるようですね。
引き続きウイルス対策を行いながら社会情勢も鑑み業務を行っています。
レンタルグリーンや樹木の管理などお問い合わせお待ち致しております。
今年もお中元にミニ観葉や多肉植物もオススメですよ。
Y
関連記事
-
-
日の当たるショールームなどに適した観葉植物の種類は
弊社のお客さん、BMW販売店のモトレーン阪神さん。このような車のショールームは明 …
-
-
まだまだ残暑厳しいですが
2025大阪関西万博のロゴマーク決定などと明るい話題もと思いきや持病治療に専念に …
-
-
門松・松竹梅の受付終了間近です!ご注文は早めにどうぞ
終了間際の案内になって申し訳ありません。今年も正月用品として、門松・松竹梅の受付 …
-
-
GW休みにつきまして
ほぼカレンダー通りの営業をしていますので、 4/28~5/6 はお休みとさせてい …
-
-
不要になった鉢物植物引取ります。(有料/無料)
<2017.10.16更新> 最近問い合わせといえば処分話しばかりで …
-
-
ドライガーデンにいかがでしょう?( ̄▽ ̄)
こんにちは!アルファウィンの田中です。 日本全国寒波が凄いことになっていますね~ …
-
-
冬季休業のお知らせ
───────<冬季休業のお知らせ>──────── 平素より格別のお引き立てを …
-
-
茨木市 水辺の新築戸建て 賃貸売買同時募集中です!
賃貸は竣工前から募集していて、竣工後は売買でも募集を始めたけどまだ決まってません …
-
-
2023.3
あっと言う間に、二月も逃げてゆきました。杉花粉の飛散も始まり桃の節句を過ぎると啓 …
-
-
<冬季休業のお知らせ>
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手な …
- PREV
- 梅雨時、コロナ禍ですが、、
- NEXT
- 引取りした鉢植え、胡蝶蘭や観葉植物はどうしているのか