sato③事務所の草花たちパート1☆
こんにちわ^^satoです☆
今日はすがすがしい日ですね~。
町のあちこちではハナミズキやつつじが満開ですね♪!
あぁ春🌷だなぁ💕
とつくづく感じる今日この頃デス✨
先日事務所にきたら・・・机の上に🌵❣
えぇ~可愛いっ💓
名前は スルコレブチア ラウシー という名前だそうです^^
天候によってお花が開いたり閉じたりして、パソコンから目を離し
ふとサボテンちゃんを見ると懸命に咲いていて。
と~っても癒してくれます💛
でもお花より本当の魅力は紫メタリックボディーだそうです!w
なんだかマニアック^^
それから事務所に咲いてるお花を教えてもらいました。
★ツルニチニチソウ
花言葉は:楽しき思いで・優しい追憶
春から初夏にかけて立ち上がる茎の葉の根に青や白色の花が咲きます。
葉に斑の入るのとはいらないのがあり、横江の事務所には斑入り、春日丘の事務所には斑なしのツルニチニチソウが咲いていました^^
ほんわり優しいお花だなぁ~と。
道を歩いていたらあちこち咲いていることに気付きました。花言葉を思い出して、楽しい思い出が道端にそっと沢山、咲いてるんだなぁって思うとジンワリしちゃいました。
★金魚草
花言葉は:おしゃべり・おせっかい
甘い香りを漂わせて金魚を思わせる花形デス^^
見頃は4-6月・10-11月
英名では竜が口を開けたイメージからスナップドラゴンだそうです!
そう思ってもう一度見てみると・・・
ワイワイ楽しそうにおしゃべりしているように見えてきて愛着が沸きます💛
まだまだ事務所の温室には色々な植物があるのでまた教えてもらってご紹介できればと思います~☺
関連記事
-
-
10万円のババ抜きマンションと10億円のタワーマンションで思うこと
バブルの頃、特にスキー客用に開発されたリゾートマンションで価格が暴落しています。 …
-
-
新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできるものとは
お祝い用として最もよく使われる観葉植物はドラセナマッサンゲアナ、別名幸福の木で …
-
-
神戸布引ハーブ園はやはりオススメ
15年ぶり位に行ってきました。相変わらず綺麗に管理されていて、秋のハーブ園と神戸 …
-
-
園芸種その1
観葉植物として流通してるものの大半は園芸種です。 やはり育種選抜された品種は美し …
-
-
北陸新幹線の敦賀以西ルート決定は結局京都止まりを意味する?
北陸新幹線の敦賀以西ルートがなかなか決まらず、長年議論されてきました。ここ数年よ …
-
-
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」のススメ
映画「図書館戦争」「フリーター、家を買う。」など数多くの著作が映像化されているベ …
-
-
室内の観葉植物をすぐに枯らせてしまう人に伝えたい長持ちのコツ<土・植替え 編>
観葉植物を枯らせてしまう原因のほとんどは、以前の記事で書かせていただきました設 …
-
-
お祝い花、胡蝶蘭の代わりに寄せ植え鉢はいかが~
2015.4.10の記事「新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできる …
-
-
茨木市の市制70周年を祝う写真集が出版されました
昔の写真提供をしていただき、それが採用されたら4,000円の本を進呈します。とい …
-
-
品質と値段で揺れ動いた冷蔵庫とガーデンテーブルセット
ロイヤルステージ南春日丘のギャラリーに冷蔵庫を、共用部ウッドデッキにガーデンテー …
- PREV
- ちょいちょいと、お店の前の花壇に花や木を植えてきました
- NEXT
- 5月