北陸新幹線の敦賀以西ルート決定は結局京都止まりを意味する?
北陸新幹線の敦賀以西ルートがなかなか決まらず、長年議論されてきました。ここ数年よりもっと前の段階では、北陸新幹線は新大阪からまっすぐ北へ、千里中央にも駅を作って次は亀岡(これを亀岡では「新京都」とか言ってました)そして敦賀方面へというルートになると言われていました。これは大阪人の目線で、北陸新幹線とは、大阪から北陸を結ぶものと思っていました。だから大阪が始点。しかし実際は東京からが先にできてしまって、北陸から逆に延伸される結果に。だから敦賀以西ルートなんていう言い方をされてしまう。やっぱり日本は東京が中心だったんですね、失礼。それはそうと次の段階では、予算のことを考えたら米原ルートが有力と言われました。が、最終的には小浜から大阪ではなく、京都へ結ぶルートに決まりかけているようです。このルートはとても現実的で悪くないと思います。(下画像の④)
京都府が、舞鶴経由で京都へ、さらには新大阪を無視して天王寺、関空というばかげたルートを提示したときにはどうなることやらと思いました。しかし、最終的に決まりかけている小浜・京都ルートには、京都から先のことにはほとんど触れられていません。いろいろ調べていると、地下40m以深の「大深度地下」を使って新大阪までつなげる予定とありましたが、これは現実味にかけるような。結局京都から先、つまり当初の始発駅と思っていた新大阪は切り捨てられたのでは?でも東海道新幹線で、新大阪京都間はたったの13分、本数も多い。北陸新幹線は京都始発でいいような気がしてきました。京都新大阪間に重複した路線を作る位なら、関空と新大阪を結ぶ路線を作った方が絶対いいですよね。
関連記事
-
-
やっちまったなの打ちっぱなし後の塗装
打ちっぱなしの外壁は、素朴でスタイリッシュな感じがしていいものですね。しかし好き …
-
-
いばらき観光もの知り博士として、茨木市の話しでも①
机の引き出しに入れていた茨木市のなんとか委員会の認定書。日付を見て、もう10年 …
-
-
ひと夏 3ケ月で終わった水遣りバイトのお話し
あちらこちらに賃貸物件があり、それぞれに植栽もあります。剪定などは年1,2回のこ …
-
-
夏本番
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 弊社も対策を行いながら業務を行っ …
-
-
わち山野草の森と、道の駅「和・なごみ・」
京都府京丹波町にあります、わち山野草の森。広い園内には様々な山野草が植えられてい …
-
-
「サクラまつなら、栗ごはん」「たぶん、あぶなかしい過ぎる」
主な陽樹、陰樹の覚え方です。陽樹とは、光補償点が高い樹木のことですが、要は明るい …
-
-
コインパーキング始めました(安っ!)
ロイヤルステージ南春日丘の建物前スペースの話しです。ここは、事務所と納品・作業用 …
-
-
トラックを1台買い替えることにした。一括査定にはビックリさせられた。
ずーと以前からトラック3台体制なのですが、その内訳は数年前から軽トラが2台で、約 …
-
-
草刈りマンは今日も行く(何となく切ることもあれば残すこともあり、考えて切ることもあれば残すこともある)
ひょこっと予定が空いたので、明石のアパートのリフォーム確認に行くことにしました。 …
-
-
☆sato ☆あけまして☆
遅ればせながら あけましておめでとうございます☆☆🎍dz …
- PREV
- 今年最強の寒波でやられた植物と何ともなかった植物
- NEXT
- 三都物語の三都は大阪、京都、奈良?