sato②☆神戸へ行ってきました☆
こんにちは。
今日は晴れ時々曇り空です⛅
事務所の窓際から見えるカリンの木もユラユラと・・・
先日神戸の南京町へ行ってきました♬🈭
それも新しく開通した新名神を通って☆☆☆
以前勤めていた会社が橋梁会社で、新名神の橋梁を作っていたので
現場事務をしていた私はとっても感慨深いものでした♡
茨木千提寺から入って神戸ジャンクションを通過🚙
新名神のトンネル内では日本初のペースメーカーライトを導入していて
速度抑制・速度回復や定速走行を支援するために
壁に緑のランプが点灯し流れていました驚!!
道路も新しくスイスイ♬
気持ちよく走れました~~🚘〜~
で溢れかえっていましたが、美味しい中華をいただきましたっ♪
小籠包の肉汁がジュワァ~っ💕
帰り道もはりきって新名神~🚗
宝塚北SA🅿へ寄ってみましたが、駐車場に入るまで渋滞!!💦
大人気のスポットになっていました✨✨
総工費40億円をかけたということだけあって
南欧風外観から花のみちをおもわせるゴージャスな建物です☆
また宝塚らしくアトムのトピアリーやタカラジェンヌを思わせる
まつ毛エクステのペッパーちゃんもお出迎えしてくれました♪
建物の中も衣装の展示とかあって
宝塚らしい見応えのあるパーキングでした^^
関連記事
-
-
セリが卸になって、卸が小売り店になって、小売り店は、、
うちの仕入れの大半は豊中市の市場、大阪植物取引所です。と言っても実際に利用するの …
-
-
また1つ、区分所有マンションを処分した。これで5戦全勝!
昨日、エスリード新大阪第六の契約&決済でした。買主はイタリア人で、前代未 …
-
-
コスモス園は好きじゃないと言いつつ見てきた
秋の風物詩、コスモス。というイメージからか、景観作物に指定されていて、補助金が出 …
-
-
同業他社よりお安く提供できる理由 ~25周年を振り返って~
昨日、「レンタル植物の値段が他社より安いみたいですが、ホームページに書かれている …
-
-
秋~冬 門松や松竹梅など早めのお問合せを
昨日衆議院議員選挙も終了しました。皆さん投票されましたでしょうか? 当選落選はあ …
-
-
初めまして^^事務員のsatoです☆
4月に入り桜も満開を過ぎチラチラ葉桜になってきましたね🌸 …
-
-
うちの最寄り駅「沢良宜」って
彩都線ができるまでは、大阪モノレールでいちばん乗降客数の少ない駅だったけど、今は …
-
-
9月
夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ …
-
-
六甲山の麓、弓削牧場でのんびり
裏六甲の箕谷から少し上ったところにある弓削牧場。自家製の本格的なチーズ料理をいた …
-
-
夏も終わりに、、
まだまだ暑いですが、週末から少し落ち着いた感じがします! 特別な夏の、子供達の短 …