隕石でできたような穴を埋めて、庭を修復
我が家の庭です。
何かよくわからないけど、シダの中にぽっかりと丸い穴、空いてるでしょ。
実はここにキンカンが植わっていました。
そのキンカンは奈良学園前に旅立ち、さてどうしようかとしばらく考えていました。
しかし考えてもいいアイデアが沸く訳でもなく、元通りタマリュウを植えることにしました。
ちょうどタマリュウが余っていたし。
行き場のなかったサツキもついでに植えときました。
少し植えたばかりに雑草のようにはびこってしまったシダは思いきって撤去。
でも地下茎や根を完全に取るまではできず(せず)、どうせまた出てくるでしょうけど。
後に、もっと時間をかけて丁寧に根を取る作業をしておけばよかったと後悔することになるんだろうなぁ。
お金をもらってやる仕事ではないし、誰にも文句を言われないし、
自分所の庭となると、わかっていてもなかなかできない(-_-;)
もう実がいっぱい成ってて、移植時期としたら遅かっただろうけど、
キンカンちゃん、無事に育ってくれ~
関連記事
-
-
レモンがない
レモンの木を植えて欲しいというご依頼。 レモン1本位取り寄せ注文するほどでもない …
-
-
植木生産農家を訪ねて直接売ってもらった
今度納品で、シンボルツリーとして使う月桂樹を探して豊中周辺の卸を周るもいい枝ぶり …
-
-
うめきたガーデンを辛口評価
ザ・一年草花壇。近々冬仕様に植え替えですね~ メインの滝。期待が大きかっただけに …
-
-
すごいペースで除草・剪定依頼が入ってきた
今年もまた剪定シーズン。昨年までは7月になってからの依頼が多かったのですが、今年 …
-
-
多くの人が心地いいと感じる緑の景観、そのポイントとは
自然そのものの風景を遠目で見るのは誰でも心地よく思えることでしょう。しかしその中 …
-
-
駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果
駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ …
-
-
草刈りマンは今日も行く(何となく切ることもあれば残すこともあり、考えて切ることもあれば残すこともある)
ひょこっと予定が空いたので、明石のアパートのリフォーム確認に行くことにしました。 …
-
-
多肉ガーデンと、大型プランターで花壇風
今月は2つ、大きな植栽工事をさせていただきました。 植栽工事といっても、造園屋さ …
-
-
バラの木に付いているアレとは
「バラの木に付いているアレ何ですか?」と立て続けに聞かれました。以前の記事で紹介 …
-
-
大津市 柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンに行ってきた
びわ湖大津館に隣接する約5,900㎡のイングリッシュガーデンでは、バラを中心とし …