多くの人が心地いいと感じる緑の景観、そのポイントとは
自然そのものの風景を遠目で見るのは誰でも心地よく思えることでしょう。しかしその中に入って行くと、威圧感を感じたり、足元が汚れるのが嫌だったり、虫がいて不快に感じる人も多いのではないでしょうか。また雑草の繁茂した公園や道路添いのフェンスに絡まったツルなどもいい気のしないものですね。単に緑を増やしCO2吸収だけを言うのだったら、公園の木は伸ばし放題に伸ばし、雑草も放置しといたらいいのでしょうけど、その辺は議論されるまでもなく常識的に対処されていますね。
では、どういった緑の景観が心地よく感じるのでしょう。ポイントをひとことで言うと、「境目がはっきりしているかどうか」ってことではないかと思います。そして「適度な空間があるかどうか」。公園や街路樹でも、低木と高木の間の目線位の高さは大概空けてあります。これがもし詰まっていて、境目が曖昧だったら何となく不快なものです。
夜景の綺麗な函館、神戸、長崎なども、ネオンの輝く箇所と海で真っ暗に見える箇所の境目がはっきりしているから綺麗に見えるのだと思います。日本庭園でも洋風庭園でもゴルフ場でも、芝や池や通路部分と植栽の境目がはっきりしていることでより綺麗に見えるだと思います。
昔、植栽管理の除草仕事で、広い庭の真ん中付近を中心に作業をして、周囲をおろそかにして怒られたことがありました。「わかってないなぁ、真ん中はそこそこでも、周囲さえちゃんとやっといてくれたらやったって感じになるのに」と。
お庭作りやガーデニング作業の参考に(?)なれば幸いです。
関連記事
-
-
「エリア価値の向上を重視する不動産活用」というセミナーに行ってきた
講師は丸順不動産株式会社の社長、小山隆輝さん。徹底してまちの価値を高めることにこ …
-
-
春日丘のGardenも春真っ盛り
急傾斜部分に植えた宿根草類は新芽を出し定着してきました。これで表土流出の心配もほ …
-
-
車のパンク修理をたった5分でやってくれた
乗用車で出かける前、たまたまタイヤの空気が減っているのに気づきました。まだ自走で …
-
-
プランターを鉢カバーとして使うメリット
「マンションのエントランスに観葉植物や花を飾りたいんやけど、一度いいように置いて …
-
-
タイトルだけで即買いした「眺めのいい店」待望のシリーズ化?
約1年前に、本屋さんで目についた瞬間に即買いした「京都&滋賀 眺めのいい店」。眺 …
-
-
3月
鬢付け油の香りとともに大阪場所開催で力士の姿も見かける様になりました。杉花粉の飛 …
-
-
「餅は餅屋」面倒なことはプロに任せるのが一番!
器用に何でも自分でやってしまわれる人は尊敬します。私がそうだったとは言いませんが …
-
-
ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載
近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …
-
-
風薫る5月、いかがお過ごしですか~
風薫る5月、さつきやつつじもピークを迎えました。先日の震災も、ようやく復興へと向 …
-
-
プランター花の植替えは面倒ですよね~ 借りたら楽ですよ(笑)
この投稿をInstagramで見る 中井 貢(@al …