観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

高圧送電線の鉄塔はこのように解体される

   

彩悠館 隣の公園に柵がされ、何事かと思ったら「鉄塔の解体工事をする作業場として使う為しばらく閉鎖する」との掲示がありました。

それから約1ケ月。工事が始まると、あっという間に解体されました。
 .

 <昨日の夕方>

 <本日の朝方>

<本日の昼頃>

 <本日の夕方>
高圧送電線の人体への影響も、以前話題になったことがありますが最近はあまり聞きません。日本の裁判では電力会社側が勝って収束したとか。しかし識者の見解はバラバラです。IHや携帯の電磁波、さらには地球温暖化の問題同様、結局今は誰にも確かなことはわからないのでしょうね。
とにかく、隣に目障りなものがなくなりスッキリしてよかったです!

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

5月

風薫る5月を迎えました。 心地よい時期はすぐに終わってしまいそうですね。 さて、 …

熊本地震で涙

まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そしてまだ多くの不自由な生活を強いら …

トラックを1台買い替えることにした。一括査定にはビックリさせられた。

ずーと以前からトラック3台体制なのですが、その内訳は数年前から軽トラが2台で、約 …

青葉若葉の候、

先月は、秋篠宮眞子様の婚約へと、清々しい話題も記憶に新しいところです。6月になり …

近江富士に登ってきました

 滋賀県野洲市の三上山、別名近江富士に登ってきました。標高432mとたいしたこと …

強引な営業で注文するのは嫌だったけど悪くはなかったので・・・

勝手に会社の刻印を入れたボールペンが送られてきて、こんなんどうですか?と。せっか …

9月、新学期

9月に入り、最近夕暮れが早くなり鈴虫の音色がすがすがしい時期です。リオデジャネイ …

時には引き返さなければならないこともある

八方塞がりではない。 引き返せばいいのだ!  .  . メロは目当ての柱に向かっ …

収穫の秋

すっかり夕暮れが早くなり気がつけばもう10月なんですね。皆さん秋は満喫出来ていま …

8月

毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で …