観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

今年の紅葉狩り第一号は 綾部市 安国寺

   

安国寺は、14世紀半ば、室町幕府の初代将軍、足利尊氏により創建された由緒ある寺院です。この寺院は尊氏が出生した地ともいわれており、境内には産湯の井戸や尊氏とその母・上杉清子の墓も残されています。本堂には尊釈迦三尊坐像など国の重要文化財も多数所蔵し、綾部の歴史を伝える貴重な文化遺産となっています。
秋の行楽シーズンには境内が紅葉で色づき、多くの観光客が訪れます。
毎年、11月中旬には「安国寺もみじ祭り」が賑やかに開催されます。

綾部市観光ガイドより

 

O

O

O

O

まさにその、もみじ祭りの日に行ってきました。内陸部なので見頃も早いんですね。京都縦貫道、綾部安国寺下りてすぐ、素朴な感じの、いい雰囲気のお寺でした!

また豊岡市には、但馬安国寺というお寺があり、こちらのドウダンツツジ紅葉はすごく有名みたいですね。機会があれば行ってみたいです。

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

丹後海と星の見える丘公園セミナーハウス

年末、宮津へ行ってふらっと立ち寄った京都府立丹後海と星の見える丘公園、その中のセ …

草刈りとちょっと剪定、祝い花配達、観葉植物の撤去処分

定期的な観葉植物メンテナンスの仕事は予めわかっていることなので、なるべく月初から …

うちの最寄り駅「沢良宜」って

彩都線ができるまでは、大阪モノレールでいちばん乗降客数の少ない駅だったけど、今は …

レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~

坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して …

☆sato⑦ ま・な・つ!!☆

こんにちわ連日の猛暑ですね☀☀☀ みなさんエアコン漬けや室内外の温度差や冷たいも …

神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた

言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …

大阪価格はやはり安い!?

全国チェーンの飲食店などはもちろん統一価格ですが。東京と比べれば家賃などはかなり …

管理できない竹やぶは伐採せず放置するのが楽

長年放置してきた亀岡 山の家 隣接地の竹やぶの伐採をしました。なぜ今まで放置して …

京都 東寺前の九条通で話題となった ど根性キャベツ

テレビのニュースでも取り上げられていたど根性キャベツ。車からもすぐにわかったので …

☆sato ☆あけまして☆

遅ればせながら あけましておめでとうございます☆☆🎍&#x1f3 …