観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

奈良・学園前プロジェクト その後-1

   

以前の記事 奈良・学園前プロジェクト始動 続きです。

昨日の様子です。基礎工事が終わり、1F部分の配筋作業にかかられていました。急ピッチで工事が進んでいました。

これは、現場から出た土を別の場所で保管されている様子です。砂埃が舞う対策として、その土にわら芝を敷く作業をさせていただきました。

わら芝と一体になっている紙には、芝の種が含まれていて、数か月もすれば鮮やかな緑で覆われる予定です。その紙も含め自然素材ですし、後々土に返るわけで、環境にもやさしいです。

学園前の現場では(これは別業者によるものですが)ひと足先に斜面部分にわら芝を敷かれていて、いい感じで芽が出ていました。

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽, 風景 ,

  関連記事

話題沸騰!? イチゴの話し

白いイチゴが出た、一粒千円のイチゴが出た等、話題になることが多いイチゴ。高級イチ …

花心:《すぐに散ってしまうところから》移りやすい心。浮気心。じゃなくて・・・

小さな頃絵をよく書いた、見てきた等の理由で、大きくなってからもそのセンスがあるこ …

広島県庄原市の山中で見たものとは

片道250キロ、中国道をひた走り庄原市東条へ。数年前に売却した山林がどうなったか …

日本アニマルトラストさんの活動にエール

先日、阪急茨木市駅付近を歩いていたらビラが配られていました。普段は取らないのです …

トラックを1台買い替えることにした。一括査定にはビックリさせられた。

ずーと以前からトラック3台体制なのですが、その内訳は数年前から軽トラが2台で、約 …

長期のレンタルに「更新」は必要か

ブランド品バッグ等のレンタルが流行っているようですね。色々なコースがあるのでしょ …

多肉ガーデンと、大型プランターで花壇風

今月は2つ、大きな植栽工事をさせていただきました。 植栽工事といっても、造園屋さ …

今年も剪定・除草のシーズンがやってきた

草が伸び、植木が生長してうっとおしくなってくると、剪定・除草の依頼が増えてきます …

☆sato⑪ 寄せ植え&作品☆

こんにちは。 秋も終わりに近づいて冬の気配を感じる今日この頃ですね&#x1f34 …

10月

秋本番行楽シーズンを迎えました。みなさんあちらこちらとお出かけされている事だと思 …