3月
鬢付け油の香りとともに大阪場所開催で力士の姿も見かける様になりました。杉花粉の飛散で憂鬱な時期となりました。みなさん体調は万全でしょうか?2月もあっという間に逃げて行きました。
さて、春から開業転居などで植物を設置したい不要になった鉢植を処分したいなどお問い合わせ頂ければ相談させて頂きますよ。茨木近郊地域なら生花のお問い合わせも対応させて頂きます。
写真は満開を迎えた街路樹の梅を停車中の車窓から撮影しました。月末には染井吉野の開花といったところでしょうか!あっ確定申告やお彼岸のお参りもわすれずに。
スタッフY
関連記事
-
-
ジメジメした梅雨 季節の楽しみ方
こんにちはアルファウィンです(^^) 梅雨に入り、スッキリとしないお天気が続き湿 …
-
-
宇治市植物公園に行ってきた
平成8年10月、宇治市植物公園は、宇治市の南西部、山城総合運動公園(太陽が丘)と …
-
-
草刈りとちょっと剪定、祝い花配達、観葉植物の撤去処分
定期的な観葉植物メンテナンスの仕事は予めわかっていることなので、なるべく月初から …
-
-
日本アニマルトラストさんの活動にエール
先日、阪急茨木市駅付近を歩いていたらビラが配られていました。普段は取らないのです …
-
-
お祝い花、胡蝶蘭の代わりに寄せ植え鉢はいかが~
2015.4.10の記事「新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできる …
-
-
サンルームやコンサバトリーを作る前に心得ておきたいこと
園芸好きの方ならもちろん、そうでなくても家にいながら自然を感じられそうな、サンル …
-
-
豊中市で 観測史上最大風速を記録した台風21号の爪跡
ようやく台風が去りました。近畿は直撃を免れて助かったと思っていたのですが、意外な …
-
-
sato③事務所の草花たちパート1☆
こんにちわ^^satoです☆ 今日はすがすがしい日ですね~。 町のあちこちではハ …
-
-
初めまして^^事務員のsatoです☆
4月に入り桜も満開を過ぎチラチラ葉桜になってきましたね🌸 …
-
-
人生初、整骨院と猫カフェ
仕事柄、重い荷物を持って腰を痛めることは昔からありました。以前は1年に1回位、油 …
- PREV
- ☆★2月も終わり★☆
- NEXT
- 「ここになんか植えて」も大歓迎 ☺