観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

風薫る5月、いかがお過ごしですか~

   

風薫る5月、さつきやつつじもピークを迎えました。先日の震災も、ようやく復興へと向かい始めました。

a0150_000126

ゴールデンウィークもたけなわとなりましたね。皆さん海や山、故郷 へとお出かけでしょうか?それぞれゆっくり休みを満喫されてることでしょうか。いや、ゴールデンウィークは、稼ぎ時って方もいらっしゃると思います。そこで混雑する行楽地を避け近場の公園や植物園をゆっくり散策するのも日頃のストレス解消、5月病対策なのかなと思います。梅雨を迎える前の爽やかな時期を皆さん有効に使って下さいね。

 

スタッフY

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

身のまわりの管理会社と保証会社のお話し

元々地元の物件だけだった頃は、すべて直で管理していました。しかし遠方の物件も加わ …

やっちまったなの打ちっぱなし後の塗装

打ちっぱなしの外壁は、素朴でスタイリッシュな感じがしていいものですね。しかし好き …

近江富士に登ってきました

 滋賀県野洲市の三上山、別名近江富士に登ってきました。標高432mとたいしたこと …

桜と水辺で思ったこと

 会社にある桜の並木は花吹雪となり、あたり一面花びらたらけにしてくれています。そ …

青木ケ原樹海の植生からから学んだこと~GW富士五湖巡りのオマケ~

 青木ヶ原では、溶岩の流下から現在まで約1200年が経過しています。植物にとって …

☆sato ☆あけまして☆

遅ればせながら あけましておめでとうございます☆☆🎍&#x1f3 …

ひと夏 3ケ月で終わった水遣りバイトのお話し

あちらこちらに賃貸物件があり、それぞれに植栽もあります。剪定などは年1,2回のこ …

TVに出てた流木家具職人さんに会ってきた

先週火曜日たまたま観たTV「マツコの知らない世界」で流木インテリアが紹介されてい …

金利を下げて欲しいとこちらから言わないと、銀行は金利を下げてくれない

相続税対策のツケが回ってきて、20代半ばで3億円以上の借金を背負うことになりまし …

軽トラのアレが地下道の壁に激突して、さてどうしよう

軽トラが車検で、車屋の人が取りに来られました。すぐに電話がかかってきて、「地下道 …