小型船舶の免許更新に行ってきた
気が付けば1年以上前に期限を迎えていた小型船舶の免許。5年に一回更新なのですが、失効となると余分に講習を受けなければならず面倒なものでした。しかし忘れていたことを思い起こさせられたり、さらなる安全意識が身に付いたり、それなりに意義のあるものでした。これで胸を張って乗れる!?
釣りもしないでボート乗って何すんねんって不思議な顔されたことありますが^^;
話しの中でかなりのウェイトを占めていたのが水上オートバイ。ジェットスキーと言ったり、マリンジェットと言ったりしますが、それらは単にメーカーによる言い方の違いみたいですね。で、つい先日も琵琶湖で死亡事故がありました。最新のは100キロも出るらしく、まさに凶器ですね。おとなしく水辺を楽しみたい人からしたら、あれはホント何とかして欲しいものです!
そういえばパスポートも何年も前に期限切れ。とりあえずでも更新しとこかなぁ~
昔落ちた宅建。今年はもう手遅れだけど、来年は再チャレンジしてみよかなぁ~
園芸装飾技能士なんて資格も取ってたような・・・
関連記事
-
-
区分所有マンションを売ったお金で海辺のアパートを買うことに
順次売り出していた区分所有マンションが少しずつ売れてきて、よし、これを元手にドカ …
-
-
過剰サービスや過当競争について、思うこと
日ごろ、よく思っていることが11/14のヤフートピックスで取り上げられていました …
-
-
ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載
近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …
-
-
夏本番間近
7月に入りまもなく梅雨明け夏本番をむかえますが、今月は祇園祭天神祭と皆さん出掛け …
-
-
茨木市民さくらまつり ガーデニングアート
毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 …
-
-
天王寺動物園と阿倍野ハルカス、アクアライナーと大阪城
ベタな大阪観光スポット巡りです^^; 同じ日にまわったのではないのですが・・・ …
-
-
4月
銀行名が変更になったり旧大阪市営地下鉄が民営化大阪メトロが発足するなど様々な所で …
-
-
立地が悪くて人が来ないのは、田舎の箱物も、都会の公園も同じ
うちの会社近くの元茨木川緑地。中に入ってみれば結構いい公園なのに、いつもほとんど …
-
-
納品業者泣かせの管理人やビル構造など
観葉植物を配達していてぶち当たる壁。納品用駐車場のないビルやマンションにどうやっ …
-
-
30年ぶりの同窓会に行ってきた
台風が直撃したこの前の日曜日、30年ぶりとなる高校の同窓会に行ってきました。誰か …