観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

寒肥(かんごえ)御礼肥(おれいごえ)の2月

   

先日角界では、雲竜型の日本人横綱が19年ぶりに、誕生しました。

早いものでもうすぐ節分ですね。恵方巻を丸かぶりしたりまたは、豆まきなどなされますでしょうか?そうだ焼き鰯をいただくのも行事のひとつですね。柊モクセイを添えて。

170126_0846~01

さて2月は樹木もまだ春の芽吹きの準備といったところですね。お庭の樹木の寒肥、御礼肥とも言いますがは、もうお済みでしょうか?春には、見事な花を観賞出来ますように早めにされる事をおすすめします。どのくらいやれば良いのか、どのようにするものなのか、お庭の管理も相談させていただきますよ。勿論営業エリア内のレンタルグリーンや贈答用の観葉植物や胡蝶蘭のご用命お待ち致しております。

スタッフY

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽, 風景

  関連記事

納品業者泣かせの管理人やビル構造など

観葉植物を配達していてぶち当たる壁。納品用駐車場のないビルやマンションにどうやっ …

京都産業大学徒歩圏のデザイナーズ賃貸ロイヤルステージ上賀茂&ログハウス

<2016.2/29更新> ロイヤルステージ上賀茂空室情報 実は今春 …

ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル

何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります …

今年も綺麗に咲きました!

茨木東中条パーク・ホームズさんの中庭植栽、ツルバラです。   この投稿 …

いよいよ春本番

4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野 …

松竹梅の梅と梅林の梅

2月に入り節分の頃となりました。公園の梅もそろそろ咲き初めたところですが、皆さん …

多肉ガーデンと大型プランター その後

多肉ガーデンは・・・ この投稿をInstagramで見る 多肉、というかほぼセダ …

ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載

近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …

団塊コンクリ城 一大事でござる <迫る耐用年数>

昨日の産経新聞夕刊からの引用です。 戦災で消失するなどし、戦後の高度成長期に再建 …

長期のレンタルに「更新」は必要か

ブランド品バッグ等のレンタルが流行っているようですね。色々なコースがあるのでしょ …