今年もバラが満開です!
昨年も記事にさせていただきましました茨木東中条・パークホームズさんの中庭です。今年も満開!
マンションの陰になって、春から夏にかけてしか日の当たらないこの環境で、よく毎年咲いてくれます。管理がいいのかな (^^)/~~~
関連記事
-
-
フェンスに絡まった雑草と壁面緑化
一方はお金をかけても除去する対象、一方はお金をかけてわざわざ植えて、維持管理して …
-
-
大型屋内緑化のメンテナンス、というか今回は修理 + 水耕樹木の話し
以前にご紹介させていただいたことのあります 大型屋内緑化 の一つ、大末建設高槻寮 …
-
-
江坂で7LDK+屋上+平面駐車場2台付の家はいかが~
といっても、4月末退去予定のためまだ中は見れませんし、私も見たことありません。と …
-
-
花も観葉植物も、名前なんか知らなくても大丈夫、何でも慣れですから
花も観葉植物も、いくら本を読んで勉強しても育てられるものではありません。百聞は一 …
-
-
生育のよくなかった多肉ガーデンを速攻でリニューアル
なかなか思うように多肉が育たない花壇。土の層が10センチ程と薄いうえに土そのもの …
-
-
寒肥(かんごえ)御礼肥(おれいごえ)の2月
先日角界では、雲竜型の日本人横綱が19年ぶりに、誕生しました。 早いものでもうす …
-
-
咲いた 咲いた アガパンサスの花が♪
数年前に植えてから、毎年少しずつ株を大きくし、花も増やして咲いてくれるアガパンサ …
-
-
夏
8月になり、もうすぐお盆を迎えますね。子供たちは、夏休みを満喫しているのでしょう …
-
-
植物好き、ロケーション重視派には堪らない池田巡り
大阪府池田市から兵庫県宝塚市にかけてのエリアは、古くからのサツキ等植木の産地で、 …
-
-
☆sato ☆多肉植物☆
こんにちわ。12月も残すところあと10日ほどとなりましたね。 年の瀬となると気忙 …
- PREV
- 日の当たるショーウィンドーなどで植物を飾るには
- NEXT
- 新しいトラックがやってきた


